ホーチミン

ホーチミン

ホーチミン 『Gin on 8』 川沿いのサンセットを楽しめるバー

もう1年以上も前の話ですが。アマノイを訪れた帰り、乗り継ぎのホーチミンにてMia Saigonというホテルに宿泊しました。 そのホテルにある屋上のバーがとっても素敵で。 まだオープンして間もないホテルだったからか、都会のルー...
海外アフタヌーンティー&食事

川沿いのレストラン 「Kitchen by the River」 ミアサイゴン

ホーチミン2区のMia Saigonというホテルの中に、Kitchen by the riverという川沿いのレストランがありまして。 ホテル宿泊中、一度だけここでブランチをとりました。 キッチンバイザリバーのレスト...
ホーチミン

イヴサンローランCocktail@ホテルデザール Mギャラリー

2020年のホーチミン旅行の際、エムギャラリーサイゴンホテルにて、イヴサンローランの香水をイメージしたカクテルイベントが開催されていました。 イベントがあったのは、ソーシャルクラブというバーレストラン。 YSLカクテルイベン...
ホーチミン

ホーチミン2区 お得な5つ星ホテルスパ 『Ô Spa』@Mia Saigon

約3週間のベトナム周遊、最後の滞在はホーチミン2区に新しくできた、ミアサイゴンというブティックホテルにしました。 ホテルは一応5つ星ですが、共有プールで煙草がOKだったり、お部屋のバルコニーでも喫煙OKだったりと、まだまだ遅れてい...
ホーチミン

【宿泊記】ミアスイート | ミアサイゴン Mia Saigon – Luxury Boutique Hotel

アゼライカントーの旅行記はいったん置いておいて。 アゼライの次に訪れたミアサイゴンを訪れたのはなんと、もう1年以上も前。 私が訪れた時点では良いホテルだなと思い、私は気に入りました。 しかし、私の友人が最近訪れたところ...
海外アフタヌーンティー&食事

インターコンチネンタル 『ザ・ライブラリーでのAfternoon tea』 ホーチミン

2019年10月のベトナム旅行ではインターコンチネンタルサイゴン(ホーチミン)のアフタヌーンティーを訪れました。 (1) インターコンチネンタルサイゴンホテルの場所 1区の中心街に位置しています。 宿泊...
海外アフタヌーンティー&食事

シクロにお菓子 アジアンスタイルのアフタヌーンティー@シェラトンホテル HCMC

2019年10月のホーチミン旅行では、以前から気になっていた、シェラトンホテルとインターコンチのアフタヌーンティーに行ってみました。 結論から言うと、シェラトン or インターコンチのアフタヌーンティーでしたら、シェラトンの方...
ホーチミン

スパ・インターコンチネンタルの感想 Intercontinental Saigon Spa ホーチミン

2019年10月のベトナム旅行中、インターコンチネンタルサイゴン(ホーチミン)にあるスパへ行ってきました。 結論から言うと、都会ホテルスパに割とよくある暗いお部屋で(良く言えば落ち着いた雰囲気)、私としてはオススメ度は低いです...
海外アフタヌーンティー&食事

「ベトナム式コーヒーとスイーツ」@ザ・ラウンジ シェラトンサイゴン

シェラトンホテルの中華料理レストラン・李白(Li bai)で飲茶ランチを楽しんだ後、そのまま同ホテルの1Fラウンジへ移動し、お茶とアイスクリームを楽しみました。 とても落ち着いた雰囲気のThe Lounge(ザ・ラウンジ)では軽食、...
海外アフタヌーンティー&食事

ホーチミンを一望! 「SKY 28 アフタヌーンティー」 Sedona Suites 高島屋

ホーチミンへの旅行中、高島屋の上にあるホテル・セドナスイーツという場所へアフタヌーンティー(一人約1,000円ほど)に訪れました。 高島屋の中に入っているPizza 4Psへ訪れた際、なんとなく目に入った広告につられ行くことにしたの...
海外アフタヌーンティー&食事

インターコンチネンタル Yu Chuで飲茶ランチ@ホーチミン

ホーチミン旅行中、インターコンチネンタルサイゴンホテルにはいっている中華料理レストラン、Yu Chuへ飲茶ランチに訪れました。 6つ星ホテル、ザ・レヴェリーのロイヤルパヴィリオン飲茶に比べると、若干味は落ちてしまうけれど、それでもY...
海外アフタヌーンティー&食事

ホーチミンのシェラトンで飲茶ランチ 李白レストラン Sheraton Saigon

昔から飲茶が大好きなので(アフタヌーンティーも)、どの国へ行ってもほぼ必ず訪れます。  今回のホーチミン旅行では、シェラトンに入っている、李白へ飲茶ランチに訪れました。 (1) シェラトンホテルの場所 シェラト...
海外アフタヌーンティー&食事

TWGカフェでアフタヌーンティー@ホーチミン 高島屋

ホーチミンの高島屋2Fに入っているTWGカフェにてアフタヌーンティーに訪れました。 ホーチミンの5つ星ホテルアフタヌーンティーと比べて金額が高い割には、サービスもちょっと・・?でした。 (1) TWGカフェの場所...
ホーチミン

ソフィテルサイゴン・スパの感想 The Natural Rendez-Vous Spa

2019年ホーチミン旅行中、ソフィテルサイゴンプラザ(Sofitel Saigon Plaza)ホテルに入っている、The Natural Rendez-Vous Spaへ行ってきました。 施設は古さが目立ち、あまりオススメではな...