飛行機&ラウンジ

飛行機&ラウンジ

【チャンギ空港 ターミナル3】新しくなったシルバークリスラウンジ

3年ぶりのモルディブへはシンガポール航空を利用し、新しくリノベーションされたシルバークリスラウンジ@ターミナル3へ行ってきました。 余談 昨年の7月にもこのラウンジへ行ったのですが、当時はターミナル1, 2のラウンジが閉...
飛行機&ラウンジ

フーコック空港のCIPビジネスラウンジ ベトナム航空

ベトナム航空国内線のCクラス利用で、フーコックの空港にあるCIP Loungeが利用できます。 ラウンジ行き方の写真を撮るのを失念してしまったのですが・・・ 国内線ターミナルは小さな空港なので、迷わずすんなり見つけられると思...
飛行機&ラウンジ

ベトナム航空 B787-9 国内線ビジネスクラス搭乗記

ベトナムのフーコック島を訪れた際、サイゴン⇔フーコック間のベトナム航空機材がなんと、B787-9でした。 ベトナム航空の国内線は、エアバスの321がメインだと思っていたので、とても嬉しかったです。 (1) B...
飛行機&ラウンジ

ベトナム航空ビジネスクラス搭乗記 【ダナン → カムラン】

バンヤンツリーランコーからアマノイ(↑)へ移動の朝。 ベトナム航空国内線にて、ダナン→ニャチャン(カムラン)へと飛びます。 (1) 座席 ベトナム航空の国内線(ダナン→カムラン)機材は、A321のナローボディー...
飛行機&ラウンジ

ダナンの国内線ビジネスクラスラウンジ by Vietnam Airlines

バンヤンツリーランコーにて、チェックアウトをすませ、早朝にダナンの空港へと向かいます。 バンヤンツリーランコーではチェックインがヴィラ、チェックアウトはレセプションにて、でした。 リゾート⇔空港間移動について ...
飛行機&ラウンジ

SQ178・SQ183 ビジネスクラス機内食【SIN-SGN】by Singapore Airlines A330

シンガポールからベトナム(シックスセンシズニンヴァンベイ)を訪れた際、シンガポール航空を利用しました。 ニャチャンへのアクセスについて シンガポール(または日本)から、シックスセンシズニンヴァンベイの最寄り空港で...
飛行機&ラウンジ

SQ451便 ビジネスクラス搭乗記 【マレ・ヴェラナ国際空港→シンガポール】

2019年・クダドゥモルディブプライベートアイランドを訪れた際は、シンガポール航空を利用しました。 帰りの便はSQ451の深夜便です。 (1) シンガポール⇔マレ間のフライトについて マレ→シンガポールで利...
飛行機&ラウンジ

シンガポール航空 A330 ビジネスクラス搭乗記【シンガポール→モルディブ】

モルディブのクダドゥ・プライベートアイランドを訪れた際は、久しぶりにシンガポール航空を利用しました。 シンガポールを夜の8時45分に出発する、SQ452便です。 ※マレ着は夜中なので、マレのホテルで1泊が必要になる便となりま...
ザ・ベージュ

プラザプレミアムラウンジ利用 【シェムリアップ・アンコール国際空港】

シンガポール⇔カンボジア・シェムリアップはエコノミークラスの利用でしたので、帰りはダイナースカードにてプラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)を利用しました。こちらは、ダイナースカード保持者なら無料で使えるラ...
飛行機&ラウンジ

シンガポール航空 B787 ビジネスクラス機内食【ホーチミン→シンガポール】

ホーチミン旅行を楽しんだ後は、シンガポール航空を利用して帰りました。 この機材についてはすでにバンコク線で書いているので、今回は機内食のみの写真を載せています。 余談ですが、2019年4月時点では、ホーチミン→シ...
アマンジウォ

シルクエアー B737-800 ビジネスクラス搭乗記【シンガポール⇔ジョグジャカルタ】

4月のアマンジウォ@ジャワ島へは、シンガポールからシルクエアーを利用しました。 (1) ビジネスクラス座席 ジョグジャカルタ線へ利用されている、シルクエアー機材はB737-800。ビジネスクラスアブレストは2...
飛行機&ラウンジ

JAL B788 ビジネスクラス搭乗記【東京→ホーチミン】

ベトナム、ホーチミンへの旅行は、羽田からの深夜便、JL79便を利用してみました。 事前に書いておきますが、写真を誤って消してしまったので、ラウンジ・座席などほとんど写真がありません・・・ (1) JAL79便...
飛行機&ラウンジ

シンガポール航空 B77W ビジネスクラス搭乗記【シンガポール→東京】

日本へ帰国の際、シンガポール航空ビジネスクラス便を利用しました。乗った機材はB77W、SQ630便です。 (1) 座席 利用したB77Wの機材は、以前、シドニーへ行った時に利用したのと同じ機材ですが、シートな...
飛行機&ラウンジ

チャンギ空港ターミナル3 ラウンジ比較 【SATS Premier Club Lounge】 【Dnata Lounge】

スリランカ航空・ビジネスクラスを利用すると、チャンギ国際空港、Terminal3にあるDnata Loungeというラウンジが利用可能です。 しかし、ラウンジの規模としては、同じくT3にあるSats Premier Club ...