海外アフタヌーンティー&食事 【ランカウイ キッチン】リッツカールトンランカウイの朝食 リッツカールトンランカウイの朝食は、基本的にはメインレストラン「ランカウイキッチン」でいただくようになります。ただし、乾季(12月~3月頃)の時期は、たまに中華レストラン「Hai Yan」での飲茶ビュッフェ朝食も開催するそうです。今回、Ha... 2025.04.21 2 リッツカールトン ランカウイ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 中華レストラン『Hai Yan』でディナー | リッツカールトン ランカウイ リッツカールトンランカウイ滞在の初日は、中華レストラン『Hai Yan』の予約をしています。リッツランカウイでディナーがいただけるレストランは3つ ランカウイキッチン(メインレストラン/インターナショナル) Hai Yan(中華)←★今回は... 2025.04.16 8 リッツカールトン ランカウイ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 水上のバー『ホライゾン』でのランチ(野生のイルカが見れた!) 荷解きし、お部屋(→こちら)で少しくつろいだ後は、ホライゾンラウンジ&バーというレストランまでランチへ向かいます。ところで余談(しかもどうでもよい話)なのですが・・・・今回の旅行前にけっこうバタバタしていて、何を思ったのか私、持って行く予定... 2025.04.14 6 リッツカールトン ランカウイ海外アフタヌーンティー&食事絶景リゾート&カフェ
海外アフタヌーンティー&食事 Hey Tea 喜茶@マリーナベイサンズ マリーナベイサンズへ行く度に、いつも行列のHEY TEA(喜茶)「シンガポーリアンの行列は、必ずしも美味しいとは限らない」がここ14年ほどの私の教訓なのですが・・・でもやっぱり、行列を見るとどうしても気になってしまいまして。平日の朝ならばと... 2025.04.01 6 マリーナベイサンズ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 55階のステーキハウス 『FIRE』でコースランチ 美味しいアルゼンチンビーフを求めて、とうとうIONオーチャードに入っている『FIRE』まで行ってきました。シンガポールでアルゼンチンビーフがいただけるレストランは、私が調べた限りでは2カ所のみ。今回行ったFireと、以前訪れたBochinc... 2025.03.26 4 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
インターコンチネンタル インターコンチネンタルの中華【満福苑(Man Fu Yuan)】で飲茶ランチ インターコンチネンタルホテルの2階に入っている、ミシュランガイド2023のレストラン「Man Fu Yuan / 満福苑(マンフーユアン)」へ行ってきました。平日ランチは点心(飲茶)をアラカルトでいただけるのです😊(1) 場所インターコンチ... 2025.03.06 10 インターコンチネンタル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 【ONMI『온미』】コースでいただく韓国料理 | アモイストリート 韓国料理レストラン「ONMI(オンミ)」のランチコース(週2日のみの限定!)へ行ってきました。全体的に味付けがあっさり&素材が活かされたコース料理で、韓国料理といえばのはっきりと主張した味付けではなく、ほっこりする感じ。(1) 場所お店の場... 2025.02.28 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 コモココアのインドネシア料理ディナーと、独創的なパスタ コモココア滞在最後の夜です。以前の旅行記でも書きましたが、コモココアでは通常メニュー以外に、インド料理とインドネシア料理のコースディナーを提供している日があります。※別料金(1人$128++)がかかりますが、HBプランで滞在している場合は、... 2025.02.10 6 コモココア海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 ディナーはビーフステーキを@コモココア アイランド 私たちが訪れた際は、夕日が沈む頃がちょうど干潮で、水上ヴィラ近くにはこんな砂州があらわれました。こちらはプール付き水上ヴィラ1001。私たちが滞在した1003とは違い、干潮時はヴィラ1001の周りにサンドバンクができるのです。まさに、水上ヴ... 2025.01.24 コモココア海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 コモシャンバラメニューのディナー@コモココアアイランド モルディブ コモココアアイランドモルディブのメインレストラン「UFAA」では、①通常メニュー、②コモシャンバラメニューが提供されています。コモシャンバラメニューとは、ウェルビーイングを意識した栄養価の高い食材を使ったお食事のこと。ハーフボードの場合、通... 2025.01.17 コモココア海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 BOCHINCHEの平日コースランチで 『絶品アルゼンチンビーフ』 日本では輸入制限があり、なかなか食べる機会のない『世界で一番美味しいともいわれるアルゼンチンビーフ』シンガポールの人気レストラン『BOCHINCHE』で、人生初のアルゼンチン牛(Gorina)を食べてきました。結論から書きますが、もう本当に... 2024.12.27 6 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 UFAAで『インド料理セットディナー』 コモココアモルディブ滞在2日目の夜です。少し前のコモココア旅行記でも書きましたが、コモココアのレストランは1つで、「UFAA」というところです。また、基本的にコモココアの宿泊プランはHB(ハーフボード)が多いようで、HBにはUFAAでの前菜... 2024.12.20 コモココア海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 【2024年】コモココアの朝食 | Como Cocoa Island Maldives コモココアアイランドのレストランは1つ「Ufaa」というところです。(1) コモココアの朝食スタイル朝食は、ビュッフェ+アラカルト形式となっています。ビュッフェ(と言っても種類はとても少ないです)とアラカルトから、それぞれ好きなもの。ドリン... 2024.12.11 4 コモココア海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 お魚料理ディナー@コモココアアイランド モルディブ コモココアアイランド到着初日は、荷解きや休憩をしているとあっという間に夕方になりました。早朝にシンガポールを出て、午後にリゾートに着けるのは有難いですが、初日にシュノーケリングやアクティビティをするほど気力は残りませんでした。10年前より、... 2024.12.09 2 コモココア海外アフタヌーンティー&食事