海外アフタヌーンティー&食事

海外アフタヌーンティー&食事

ノーチラスモルディブの朝食ビュッフェ | Thymeレストラン

ノーチラスモルディブの朝食は、宿泊プラン関係なく追加料金なしに、下記2か所で頂けます Thymeにて『ビュッフェ&アラカルト』 お部屋にて『アラカルト』 余談 私たちは6泊したうち 2日目:Thy...
海外アフタヌーンティー&食事

水上レストラン『Zeytoun』で地中海料理ディナー | ノーチラスモルディブ

日が傾きはじめたので、Zeytounというサンセットが見れるバーへ向かうことに。 この日はバー→夕食と行く予定を、バトラーにお願いしておきました。 今後詳しく書いていきますが、ノーチラスのレストランは3つ Zeyto...
海外アフタヌーンティー&食事

【Rang Mahal】ミシュランガイドのインド料理レストラン | Pan Pacific Singapore

パンパシフィックホテルシンガポールに入っている、インド料理レストラン「Rang Mahal」へ行ってきました。 ミシュランガイド掲載とのことですが、私としてはこれはどうなんだろう??という味のものが多く、リピートはないかな、と思い...
海外アフタヌーンティー&食事

インターコンチネンタルシンガポールのアフタヌーンティー@The Lobby Lounge

ブギスに位置するインターコンチネンタルシンガポールのクラシックアフタヌーンティーへ行ってきました。 結論から言うと少し騒がしく、味も普通かなと思う内容でした。 とはいえ一人S$55++でアイスクリームも食べ放題なので、お得に...
海外アフタヌーンティー&食事

中華ランチコースがおすすめ!【Jiang Nan Chun】フォーシーズンズ シンガポール

フォーシーズンズシンガポールホテルに入っている、Jiang-Nan Chun(江南春)へ行ってきました。 ここ数年訪れたシンガポールの中華レストランの中では、個人的に一番気に入っています。 (1) 場所 フォー...
海外アフタヌーンティー&食事

1960’sにインスパイアされたバー 『Republic bar』 | リッツカールトン シンガポール

少し前に訪れたリッツのアフタヌーンティー@ラウンジバーがとても良かったので、隣接されているバーにも行ってみました。 アフタヌーンティーについては↓ (1) 場所 リッツの場所です。 ホテルに入って...
海外アフタヌーンティー&食事

【宴庭 -Yan Ting-】で飲茶ランチ@セントレジス シンガポール

セントレジスシンガポールの広東料理レストラン、宴庭(Yan Ting)へランチに行ってきました。 再訪でしたが依然と比べると若干、味が変わっていたような気がします。 (1) 場所 セントレジスはCBD(中心部)...
海外アフタヌーンティー&食事

川沿いのテラスバー Town Restaurant | フラトンホテル シンガポール

フラトンホテルに入っているレストラン&バー『Town Restaurant』へカフェ利用で行ってきました。 先日訪れたマンダリンオリエンタルのバーに並んで、お気に入りスポットになりました。 (1) 場所 ...
海外アフタヌーンティー&食事

新しくなったリッツカールトンの『REPUBLIC』アフタヌーンティー | シンガポール

昨年リノベが完了した、リッツカールトンのRepublic(旧:チフリーラウンジ)のアフタヌーンティーへ行ってきました。 最近行ったアフタヌーンティーの中では、個人的にとても気に入っています。 (1) Republic...
海外アフタヌーンティー&食事

ラッフルズホテルのWorldアフタヌーンティー 『シチリア』 へ行ってきた感想

ラッフルズホテルによる、色んな国をテーマに世界をめぐるWorld Afternoon tea 。 2022年の夏に開催されていたのは、「シチリア島」をテーマにしたアフタヌーンティーでした。※今はペルーがテーマですよ! ...
海外アフタヌーンティー&食事

Bay@5 マンダリンオリエンタルのプールサイドバーラウンジ | シンガポール

お昼の時間帯に、気軽にデザートやドリンクを楽しめる、静かな屋外(←重要)バーラウンジを見つけました。 (1) 場所 マンダリンオリエンタルの5階に入っています。 昼の時間帯なら特に予約がなくてもすんなり入れまし...
海外アフタヌーンティー&食事

【欅】Keyaki で鉄板焼きディナー感想 | Pan Pacificホテル シンガポール

久々に、欅(けやき)@パンパシフィックホテルシンガポールの鉄板焼きへ行ってきました。 (1) 場所 マリーナエリアからも近い、パンパシフィックホテルの4階に入っています。   ホテルのエントランスを入り、エスカレ...
海外アフタヌーンティー&食事

【ザ・ペニンシュラ東京 × 一風堂のラーメン】 食べてみた感想

数年前から始まったペニンシュラ東京による、一風堂ラーメンのルームダイニングをオーダーしてみました。 結論から言うと、とっても美味しかったですし、お部屋でゆっくり食べることができたのが更に良かったです。 (1) ザ・ペ...
海外アフタヌーンティー&食事

ホイアンの名物料理3つをフォーシーズンズナムハイのレストランで食べてみた

今回のホイアン滞在で、ずっと気になっていたホイアン名物料理3つを、やっと食べることができました。 (1) ホイアンの名物料理 ホイアンで有名な食べ物と言えば、 ホワイトローズ(米粉の皮で海老などを包んだ蒸し餃子み...