2019年に訪れたホーチミンにて、ホテルニッコーサイゴンの蓮(レン)スパへ行ってきました。
結論から言うと、ロビーがタバコOK、しかも分煙でさえないというホテルなので(2019年時点)、おすすめ度はかなり低いです。
ちょっと残念だったのは、ニッコーホテルのロビーが喫煙OKで、ものすごくタバコ臭かったこと。
分煙とか仕切りがあるなどでもなく、衝撃を受けました。
(2)蓮(レン)スパのファシリティ
ホテルに入り、左手側のエレベーターで5階へ。受付でチェックインを済ませ、ロッカールームへ。
そんなに広くはないですが、とても清潔です。スパスタッフの方も笑顔で、とても親切でした。
ちょっとしたレストルーム。残念ながら景色はなし。
スパメニューを予約すると、サウナ、ジャグジーも無料で利用できます。
ちょっとしたジャグジー。
スパの後にゆっくりつかりましたが、温度もちょうどよく快適。この手前側にサウナルームもあります。
景色は普通です。
(3)スパメニュー
ボディマッサージだと、だいたい1時間、1,400,000ベトナムドン(約6,000円++)~と、かなりリーズナブル。
ボディ以外にもフェイシャル、フットスパもあります。
(4)フットスパ
ホーチミン滞在では、運動不足解消のため、ジムのマシンでウォーキングをしていたので、けっこう足の疲れが・・・・。
なので、1時間のフットマッサージを受けました。
フットバスで足を温めている間、なんと肩、腕のマッサージもしてくれました。
このフットバスはだんだん熱くなっていくタイプなので、丁度良い温度で止めてもらいます。
レンスパのガウンにはポケットもついているので、ロッカーの鍵もしまっておけて良かったです。
セラピストの方も親切で、飲み物を持ってきてくれたり、そこ疲れてたんだ~というツボを押してくれて、ほわほわと力が抜けていきました。
帰りには足が軽く、むくみもすっきりでした。
終わった後に、スパラウンジで一休み。
ドライジンジャーと温かいお茶。体がぽかぽか温まり、とても良い気分でスパを後にしました。
(5)感想&予約について
施設の充実度は低いけれど、スパスタッフ、セラピストの丁寧なサービス、腕は素晴らしい。
でも、あの臭いロビーを通っていく&癒された後にまた通るのを考えると、私としてはリピートはないです。
スパって、癒されたくて行く人がほとんどだと思うので、タバコの煙が苦手な私からするとオススメ度は★☆☆☆☆。
予約方法
分煙でもなく、ロビー入ってすぐのところにタバコOKの巨大スペースがあるホテルというのは、日本でも、他の国でも行ったことがなかったので、本当にびっくりしました。
今はタバコを避ける人も多いのに、分煙ですらなく。他は良いのに、もったいないホテルだな、と思いました。
他ホテルスパの方がおすすめ↓



コメント