海外アフタヌーンティー&食事 ホーチミンを一望! 「SKY 28 アフタヌーンティー」 Sedona Suites 高島屋 ホーチミンへの旅行中、高島屋の上にあるホテル・セドナスイーツという場所へアフタヌーンティー(一人約1,000円ほど)に訪れました。高島屋の中に入っているPizza 4Psへ訪れた際、なんとなく目に入った広告につられ行くことにしたのですが、高... 2019.08.20 ホーチミン海外アフタヌーンティー&食事絶景リゾート&カフェ
海外アフタヌーンティー&食事 インターコンチネンタル Yu Chuで飲茶ランチ@ホーチミン ホーチミン旅行中、インターコンチネンタルサイゴンホテルにはいっている中華料理レストラン、Yu Chuへ飲茶ランチに訪れました。6つ星ホテル、ザ・レヴェリーのロイヤルパヴィリオン飲茶に比べると、若干味は落ちてしまうけれど、それでもYu Chu... 2019.08.19 ホーチミン海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 6つ星ホテルでアフタヌーンティー@ザ・レヴェリーサイゴン ベトナムにある唯一の6つ星ホテル、ザ・レヴェリーサイゴン(レベリー)に宿泊した際、評判の良いアフタヌーンティーを試してみました。<2023年追記>アフタヌーンティーの内容が新しくなっています。(詳細は→こちら)(1) ザ・レヴェリーサイゴン... 2019.08.18 ザ・レヴェリー海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 ホーチミンのシェラトンで飲茶ランチ 李白レストラン Sheraton Saigon 昔から飲茶が大好きなので(アフタヌーンティーも)、どの国へ行ってもほぼ必ず訪れます。 今回のホーチミン旅行では、シェラトンに入っている、李白へ飲茶ランチに訪れました。(1) シェラトンホテルの場所シェラトンサイゴンホテルに入っている中華料理... 2019.08.17 ホーチミン海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 TWGカフェでアフタヌーンティー@ホーチミン 高島屋 ホーチミンの高島屋2Fに入っているTWGカフェにてアフタヌーンティーに訪れました。ホーチミンの5つ星ホテルアフタヌーンティーと比べて金額が高い割には、サービスもちょっと・・?でした。(1) TWGカフェの場所ホーチミンの中心地、高島屋に入っ... 2019.07.24 ホーチミン海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 ちょっと贅沢なバインミー by 6つ星ホテル・レヴェリー ホーチミンに訪れたら、絶対に食べたいと思っていたバインミーを、滞在したザ・レヴェリーにて食べてみました。新興国での路面店に抵抗がある方は新興国での路面店って、衛生面が不安ですよね。やっぱり農薬や土壌汚染など怖いですし。そんな方におすすめなの... 2019.07.23 ザ・レヴェリー海外アフタヌーンティー&食事
ホーチミン ソフィテルサイゴン・スパの感想 The Natural Rendez-Vous Spa 2019年ホーチミン旅行中、ソフィテルサイゴンプラザ(Sofitel Saigon Plaza)ホテルに入っている、The Natural Rendez-Vous Spaへ行ってきました。施設は古さが目立ち、あまりオススメではないため、さら... 2019.07.22 ホーチミン
海外アフタヌーンティー&食事 Humベジタリアンで【美味しかったものTOP5】 @ホーチミン ホーチミンでの3週間滞在中、絶対に行こうと決めていたレストランは、フムベジタリアンレストラン(Hum Vegetarian)です。(1) レストラン詳細フムベジタリアンレストランは、1区、2区、3区の3か所にあったのですが、2023年現在チ... 2019.07.06 ホーチミン海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 【Cafe Cardinal】6つ星レヴェリーでランチ 『牛肉フォー・鶏肉フォー』を食べ比べ! ザ・レヴェリーホテルにて、ベトナムといえばのフォーを食べ比べしてみました。実は私がそうなのですが、新興国のローカル店は、食材の質(農薬や土壌汚染など)や、お腹を壊さないかな・・・と心配な方もいらっしゃると思います。でもローカルのお料理も食べ... 2019.07.04 ザ・レヴェリー海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 Café de l’Operaでアフタヌーンティー ホテル・カラベルサイゴン 2019年に訪れたベトナム・ホーチミンにて、カラベルサイゴン(Caravelle Hotel Saigon)へアフタヌーンティーに訪れました。個人的にはあまりおすすめはしないのですが、情報として残しておきたいと思います。(1)カラベルサイゴ... 2019.06.27 ホーチミン海外アフタヌーンティー&食事
ホーチミン 蓮スパの感想@ホテルニッコーサイゴン ホーチミン 2019年に訪れたホーチミンにて、ホテルニッコーサイゴンの蓮(レン)スパへ行ってきました。結論から言うとロビーがタバコOK、しかも分煙でさえないというホテルなので(2019年時点)、おすすめ度はかなり低いです。(1) ホテルニッコーサイゴン... 2019.06.26 ホーチミン
海外アフタヌーンティー&食事 【ホーチミン】6つ星ホテルでの飲茶@ロイヤルパビリオン ザ・レヴェリー 2019年のホーチミン旅行にて滞在したのは、6つ星ホテルとも言われる、ザ・レヴェリーです。余談ですが、6つ星といっても、他の国に比べて宿泊料金も高くなく、え、こんな値段で泊まれちゃって良いの?と思うほど。※9月、雨期のレートで見てみたら、一... 2019.06.25 ザ・レヴェリー海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 ゴッホ、モネ 印象派ARTアフタヌーンティー@パークハイアット ホーチミン パークハイアットで開催されていた、期間限定の印象派ARTアフタヌーンティーへ行ってきました。ゴッホ、モネ、ギュスターヴなど、印象派の絵画をスイーツで表現しているという、なかなか面白いアフタヌーンティーです。(1) 場所Park Hyattの... 2019.06.17 パークハイアット サイゴン海外アフタヌーンティー&食事
ホーチミン 【JUICY】ホーチミンのカフェでシントーを飲んでみた 久しぶりのホーチミン旅行にて、人生で初めてシントーを飲んでみました。シントーとは?シントーとは、フルーツ、練乳、少しの氷をミキサーにかけた飲み物で、見た目はスムージーっぽいです。ただ、氷があまり入っていないため、しゃりしゃりした冷たいスムー... 2019.06.14 ホーチミン