もうすっかり有名になったギリシャ・ザキントス島にあるシップレックビーチ(ナヴァイオビーチ)へ行ってきました。
ポルコの隠れ家のモデル(↑)となったと言われるビーチですが、実は。
夏休みシーズンに行くと、人混みごっちゃりビーチになってしまいます。
また、
- このビーチで泳ぎたい場合
- 上から眺める場合
はアクセスが全く異なりますので、注意が必要です(※以下、2016年時点情報です)
(1) こんな人混み
夏休みシーズン、10時半を過ぎるとこんな人込みになってしまいます!
それでも気にしないという方は、混載ツアーで行くのも良いかと思います。
(2) したいことによって異なるアクセス
この有名なビーチですが、
- このビーチを上から見る
- このビーチで泳ぐ
ではアクセスが全く異なるので注意が必要です。
※上からビーチを眺めるなら
上からビーチを見るだけで良い、という方は、レンタカーなどを借りて、陸路でShipwrech view pointまで行けばOK。
特に注意点はありませんが、Google mapで表示される所要時間+20分は見ておいた方が良いです。
注意点
ただし、ビューポイントから、ビーチへは降りられないようになっているので、
ビーチで泳ぎたいという方は、違う方法でアクセスが必要となります。
駐車場
View Pointには無料の駐車場もあります(2016年時点情報)
ただし、あまり奥に止めすぎると、次々に車が来て出にくくなる駐車場なので、手前側に止めておくと良いです。
レンタカーとWifiについての情報↓


※ビーチで泳ぐには
このビーチで泳ぎたい、という方は、
- アギオス・ニコラスポートというところに陸路で行き
- 港から船で行く
ようになります。
シーズンによっては、他の港からも船が出ているようですが、どちらにしろこのビーチで泳ぐには、船で行くようになるのです。
※混載のツアーについては今回利用していないので割愛します。
プライベートツアーの利点
好きな時間に出発できるので、混み合う前にビーチへ行ける。
※混載ツアーだと10時以降の出発のみで、ビーチが混み合う時間にしけ行けません(2016年時点)
(3) 利用したプライベートツアー&金額
人混みになる前のビーチで泳ぐために、私たちはTheodosis Cruise社のプライベートツアーを利用してみました。
このツアー会社に決めた理由は、
- トリップアドバイザーの口コミが良かった
- レスポンスがどこよりも早かった
からです。
申込みについて
HPから簡単にできました。
英語のみですが、他のツアー会社はHPもろくにないところが多かった中、やはりちゃんとしたHPがあるのは安心。
金額
3時間のツアー(ナヴァイオビーチ1時間、青の洞窟1時間、移動往復1時間)で、1クルーザー貸切で180Euroです
ボートに乗れる人数(だいたい8人くらいまで)なら、人数にかかわらず180ユーロ、燃料費も込みなのでとても良心的。
支払いは当日現金払いでOKでした。
ツアー開始場所
Theodosisクルーズのツアーは出発はAgios Nikolaosからとなり、ここまでは自分たちで行く必要があります。
アクセスはタクシーで行くか、国際免許証を持っている方はレンタカーがおすすめ。
余談:空港に着いたら
ザキントスの空港についたら、ザキントス島案内パンフレットがあるので、必ずとっておきましょう!
そこにタクシー情報やガソリンスタンド情報などが載っています。
あとは、スマホとWifiさえあれば、ザキントス島へついてしまえば、けっこうなんとかなります。
海外ではLINEがあまりメジャーではないので、SkypeやWhat’s Appあたりをインストールしておくと良いです。
さて、Theodosis Cruise社のオフィスへはガソリンスタンドと併設されてて、とても分かりやすい場所でした。
この港町はとても栄えており、無料駐車場もたくさんあるので、レンタカーで行っても駐車スペースに困りません。
(4) 絶景のプライベートビーチ
人混みを避けるべく、朝9時にいざ出発。
Agios Nikolaosから約30分、絶壁に囲まれた神秘的なビーチ。まだ誰もいません。
断崖絶壁のビーチなので、早朝だと日があたらなかったのだけ残念。
夏場でも、海に日があたるようになるのは、朝10時半頃になります。
ちょっと暗いのが残念だけれど、人混みよりはプライベート感を選んだ私たち。でも大正解でした。
少しすると他のプライベートツアーの人もきましたが、ほぼ貸切のようなビーチ。
海の中も、こんなブルーでした。ものすごい透明度。
吸い込まれてしまいそうな色です・・・・
難破船。
上から見るとこんな青い海の色。
船が浮いているみたい。
やっぱりこんな綺麗な海なのでね・・・みんな泳ぎたくなるでしょう。
お昼11時頃、上から見た時、こんな大型船に人があふれるほど乗っているばかりか、次から次に大型船が来ているのが見えました。
どんな絶景でも、人が多いと疲れてしまう、という方にはプライベートツアーがオススメです。
ただし、やはり同じことを考える方も増えていくかと思いますので、絶対にプライベート感を味わえる、とは断言できませんのでご注意を!



コメント