
COVID19のため、次にモルディブへ行けるのはいつなんだろうな・・・としょんぼりする毎日。
こんな時期なので、私が今までモルディブでしてみたエクスカーションの中で、オススメだなと思ったもの8個について書いてみます。
新婚旅行や記念日で行く方も多いと思いますし、思い出づくりにも、アクティビティはオススメです。
2. サンドバンク貸切でピクニック

モルディブといえば、白い砂浜、青い海を楽しめるサンドバンク!
サンドバンクは色んなところにあり、各リゾート、サンドバンクでのピクニックなどを提供しています。

島には自分たちだけ、食べて飲んで、泳いで・・・と、本当に楽園のようで、リゾート島にいるのとはまた違って良いです。
プラスで金額はかかりますが、私としてはモルディブで一番くらいにおすすめのアクティビティです。

楽園!!プライベートサンドバンクで朝食 ミライドゥ モルディブ
モルディブのバア環礁に位置するミライドゥにて無人島貸切(サンドバンク)の朝食をお願いしてみました。(1) ミライドゥの無人島貸切プランについてミライドゥの無人島貸切オプションは、基本的に、 ランチ ディナー 好きな時の3種類(2018年情報...

これはクダドゥプライベートアイランドに行った時のもの。
こんなふうに、サンシェードがない場合もあるので、リクエストがあれば事前に伝えた方が良いです。

ラヴィヤニ環礁『ドリームアイランド貸切で朝ごはん』 クダドゥモルディブ Private Island
ラヴィヤニ環礁に位置する新しいリゾート、クダドゥモルディブ・プライベートアイランドでの2日目の朝は、「ドリームアイランドという無人島貸切での朝食」をアレンジしてもらいました。バトラーのアディヒコが迎えにきてくれて、ジェティまで向かいます。小...

サンドバンクと言っても、
- 周りにハウスリーフがあってシュノーケルもできるサンドバンク
- リーフがないサンドバンク
- 椅子もパラソルも、リーフもないサンドバンク
と色々あるので、サンドバンクで何をしたいのか、リゾートスタッフと相談した方が良いです。

憧れのサンドバンク貸切ツアー@モルディブ カンドゥル
3度目のモルディブで、初サンドバンクへ行ってきました。ちなみに、サンドバンクって、こんなところで、海の真ん中にポツンと、真っ白な砂の島がある場所です。SLH加盟のカンドゥル(カンドゥルドゥ/Kandolhu)から行けるサンドバンクツアーで、...
3. 操縦にチャレンジ!クルーザー

ボートを貸りると、たまに操縦させてもらえたりします。
リゾートによって規定はあると思いますが、クルーザーの操縦なんて簡単さ!という方は、スタッフにきいてみると良いかもしれません。
透明なブルーの海を走り抜けるのは、気分が違います。
4. プールで朝食にしてみる

バリ島ではじまったフローティングブレックファーストが、今はモルディブの色んなリゾートでも楽しめます。
ちなみにこれは、本当にプールに入りながら朝食を食べるものではないです(そういう人もいるかもしれないけれど・・・)
プールで流れる朝食を見て楽しんで、お皿を自分でテーブルに運んでから食べるもの(´ー`)
食べる前の無駄な儀式、だけど見た目が涼し気なアクティビティ。
のんびり過ごせるリゾートだからこそできる時間の使い方、と私は思っています。
5. 夜の海辺で、青く光るプランクトンを探す

マフシヴァル近くの無人島、ロヌボ島でディナーを食べた時気がついたこと。

青く光るプランクトンがいる!
カメラがしょぼくて撮りきれてないですが・・・。
ロヌボ島は1月、9月と2回訪れたのですが、雨期の9月の方がプランクトンが多かったです。
これはお金をかけずにできるアクティビティなので、夜になったら是非探してみてください。
6. 海のブランコ

これはリゾートによるのですが、ヴィラやバー、レストランにブランコがあれば、是非座ってみてください。
海風 × ブランコって最高です。

白いサンドカーペット x 海風は最高の居心地 コンパスプールバー@ミライドゥ
雨の日以外は毎日通いつめるほど、ミライドゥのコンパスプールバー(Compass Pool Bar)は、とっても居心地が良かったです。(1) コンパスプールバーの様子オーシャンビューのバーで、外には大きな共有プールもついています。何よりこのブ...

ブランコにゆらゆら揺られているだけで、すごく贅沢な気分になれるのがモルディブマジック。

クダドゥ モルディブに滞在 モルディブの新リゾート プライベート アイランド
新しくオープンしたモルディブのリゾート、クダドゥモルディブ プライベートアイランド(Kudadoo Maldives Private Island)。マレから水上飛行機で約45分、ラヴィヤニ環礁に位置する新リゾートへ行ってきました。※詳しい...

【シュノーケリング】フラワリのドロップオフ南西側を泳ぐ フラワリモルディブ
クダドゥプライベートアイランドに滞在中、フラワリまでシュノーケリングトリップへ出かけました。前回はシュノーケリングの前半(スタートから半分くらいまでのコース)について書きましたので、今回は後半です。ドロップオフまで楽に出れる情報は、前半に書...
7. プライベートダイニングを楽しむ

プールに足をつけてダイニング、

ジャングルハイダウェイで、

浜辺でキャンドルライトなど、モルディブでのプライベートダイニングもまた良いです。
ちなみにプライベートダイニングをお願いする時は、サンセットタイムからアレンジしてもらうと良いです。
19時とか開始だと、真っ暗で周りがよく見えませんが、
サンセットタイム開始だと、夕日→ブルーモーメント→星空と楽しめます。
8. 外洋へ

せっかくモルディブへ行くならば、やっぱりボートに乗って外洋の海でシュノーケリング、ダイビングもおすすめ。

ハウスリーフとはまた違ったリーフが見れます。
バア環礁では雨期にマンタも見れるし、ジンベイザメとか見に行くのもまた楽しいと思います。
おまけ あまりお金をかけずに出来ること
サンセットタイムに素敵なバーで過ごす

これはミライドゥのバッテリバー。
普通に写真を撮るだけで、まるでプロのような仕上がり!←言い過ぎ?

お酒の料金はかかるけれど、素敵なバーでサンセットタイムを過ごすのは、けっこうおすすめ。
青い海の上でスパ

スパ料金はかかってしまいますが、モルディブの青い海を見ながらのスパもやっぱり癒されます。
こちらは、ヴェラサルのジャグジー。

クダドゥプライベートアイランドのスパは、お風呂が2階なので、プライバシーも◎

完璧なオーシャンビュー!でのお風呂@ザ・リトリート モルディブ
フラワリでのシュノーケリングを終えて、クダドゥへと戻ってきました。シュノーケリングの後のボートは、風でよけい体が冷えるので、スパでのお風呂を事前にお願いしておきました。クダドゥのスパ・SULHA SPAは、2つの施術室があり、どちらも2階に...

青い海を見ながら、波の音を聞きながらのお風呂は本当におすすめです。

水上パヴィリオン ミライドゥのセレニティスパ Serenity
モルディブ、ミライドゥのSerenity Spa(セレニティスパ)は、一つ一つの施術室が水上パヴィリオンとなっていて、とても開放的な場所でした。(1) セレニティスパの様子水上ヴィラへ向かう前のところに、スパへの入口があります。白い砂の上を...
ハイドロセラピープール

こちらはセントレジスモルディブのハイドロセラピープール。
海水を利用したプールで、シュワシュワとした泡が気持ち良いです。

モルディブ最大だとか@ハイドロセラピープール・ブルーホール セントレジス
2018年に訪れたモルディブのセントレジスには、モルディブ最大らしいハイドロセラピープールがあります。〇〇で一番、とか最大とか・・・いかにもすごいでしょ~!な表現が恥ずかしいのですが・・・・どの旅行サイトにも書いてあったのでパク・・参考にし...
泡ぶろ

モルディブでの泡ぶろ。今まではラッシュを使っていたのですが、最近はオーガニック素材の泡ぶろを探しているところ。

ちなみに、バスソルトなど持って行く方は、
プラスチックゴミなどは持ち帰るように!

山に行ってゴミを捨ててこないのと同じで、ゴミ処理問題を抱えるモルディブに、余計なプラゴミを捨ててくるのは考えものです。
星空鑑賞

晴れた日は毎晩空を見上げます。

と、最後の方はなんだか力尽きた感がありますが、私が良いと思ったモルディブでのアクティビティ8つでした!
コメント