2017年3月にシドニーを訪れた際、シルバークリスラウンジへ行ってみました。結論から言うと、すごく混んでてがっかりだったのですが一応書いておきます。というより、シンガポール航空ビジネスクラス利用なら、NZのラウンジも使えますので、そちらの方が良いかと。。
ラウンジ自体はそんなに広くなく、全体にソファが置いてある、シンプルなレイアウトです。
こんな感じ。ラウンジ自体はとても混んでいるし、誰かと目が合いそうなソファが向き合った感じもちょっと。。。
訪れたのは午前中ですが、フードコーナーがとにかく混んでいてあまり写真がとれず。サラダ、フルーツや、
中華系の食べ物が多かったです。香港、シンガポールのシルバークリスラウンジと食べ物の系統はあまり変わりません。種類は若干少なく、1時間もいたら飽きてしまうのではないか、というくらい。
ただシドニーはトランジットで使う人もあまりいないと思うし、小さめのラウンジでも十分といえば十分です。
一人旅なら、こんなおこもりスポットがあるので過ごしやすいと思います。それ以外の席はオープンで人の行き来が目に付くし、とっても混んでるのでとにかく落ち着かないラウンジでした。。。。
シドニーでスタアラ系のラウンジを訪れるなら、広々として人も少ないニュージーラウンド航空の方がおすすめです。スタアラのビジネスクラスなら好きな方を利用できます(2017年時点情報)
ニュージーランド航空のラウンジはとても広く、窓のそば、明るいおこもりスポットもあるので過ごしやすい。
あきらかにこちらの方がお金をかけているラウンジだと思います(食べ物の種類も、ひろさも)ので、ゆったり過ごしたいならNZラウンジに行った方が良いかなと。入場はSQのビジネスクラスチケットを見せればOKでした。
アメックスラウンジも良かったです。ニュージーランド航空ラウンジ、アメックスラウンジは別記事で書いていますので、ご興味のある方は下記をどうぞ。


コメント