シンガポール

ローカル

アンリ・シャルパンティエ@タンジョンパガーがオープンしてた!

SNSが面倒で、情報にかなり疎い私が今年一番びっくりしたこと。大大大好きなアンリシャルパンティエがなんと、タンジョンパガーにオープンしてた!アンリシャルパンティエ@100amの場所場所はこちら。タンジョンパガーから引っ越す前は、2~3日に1...
ローカル

シンガポール 『Gabi The Label』 カジュアルアクセサリー

最近、友達に教えてもらって購入した、シンガポールのカジュアルブランドアクセサリー、『Gabi The Label』手の出しやすいお値段なので、ピアスをよく紛失する私でも普段使い~旅行と、とっても重宝しそうな予感がしています。※こちらの画像は...
海外アフタヌーンティー&食事

Bay@5 マンダリンオリエンタルのプールサイドバーラウンジ | シンガポール

お昼の時間帯に、気軽にデザートやドリンクを楽しめる、静かな屋外(←重要)バーラウンジを見つけました。(1) 場所マンダリンオリエンタルの5階に入っています。昼の時間帯なら特に予約がなくてもすんなり入れました。同じフロアには、Dolce Vi...
海外アフタヌーンティー&食事

Marché Mövenpickで爽やかなブランチ@ラッフルズシティ

まだベトナム旅行記の途中ですが、たまにはシンガポールの話。ベトナム旅行はもう1年前のことなので、さっさと書かないと忘れちゃうんだけれどね・・・次の旅行もどうなるか分からないし、書きたいんだけれど書きたくない、みたいな( ;∀;)さて、先日M...
シンガポール

ドバイからお取り寄せしてみた 『バティールの高級デーツ』 Bateel

中東のお土産でもかなり有名なBateel(バティール)のナツメが、ドバイからの通販が可能なのを発見し、さっそく購入してみました。購入できる国は、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア、アジアだとシンガポール、香港など。※日本からも購入できるように...
4
海外アフタヌーンティー&食事

『LA BRASSERIEでフレンチ・コースランチ』 The Fullerton Bay Hotel シンガポール

フラトンベイホテルにあるLa Brasserieという、大好きなフレンチレストランへランチに訪れました。雰囲気・サービスがとても良いので、お気に入りのレストランです。(1) 場所マリーナエリアに位置する、フラトンベイホテルに入っているレスト...
海外アフタヌーンティー&食事

リッツカールトン シンガポール 【中華レストラン・サマーパビリオンで飲茶】

まだCOVID19がシンガポールを騒がせる前に、リッツカールトンにあるサマーパビリオン(Summer Pavilion)へ飲茶ランチに訪れました。ミシュラン一つ星レストランです。といいつつ、私はブランド信仰がなく、いつも雰囲気で決めてしまう...
ローカル

シンガポール Netflixでジブリが見れるように!

シンガポールは今、ほぼ鎖国状態です。ほぼ家にひきこもり状態で、さすがに鬱々とする毎日。せっかくなので、いつも見ているNetflixついて、今日は書いてみます。(1) 海外在住なら、ネットフリックスでジブリ家で引きこもるなら欠かせないネットフ...
ローカル

台湾で有名な世界一のパン『吳寶春 Wu Pao Chun』 @シンガポール

台湾で有名なパン屋さん、Wu Pao Chunがシンガポールにもできたと聞き、行ってみました。なんでも、2010年のLes Masters de la Boulangerieという大会で優勝したパンが買えるとのこと。シンガポールにお店ができ...
海外アフタヌーンティー&食事

フラトンベイホテル 『ランディングポイント』 私がシンガポールで一番好きなカフェ

シンガポールにはたくさんのホテルレストランやカフェがありますが、「私の一番お気に入り」は、フラトンベイホテルにあるカフェ、Landing Point(ランディングポイント)です。雰囲気良し、綺麗、明るい、予約なしでもふらっと入りやすい、と、...
海外アフタヌーンティー&食事

シンガポールでの朝食におすすめな「ベーグルサンド 」 Two Men Bagel House

だいぶ前から話題になっている、シンガポールで人気のベーグル専門店『Two Men Bagel House(トゥーメンベーグルハウス)』へ行ってきました。ローカルすぎず、touristyすぎないベーグル専門店で、旅行者の方でも朝食を楽しめる場...
海外アフタヌーンティー&食事

【One-Ninety】アフタヌーンティー@フォーシーズンズ シンガポール

シンガポール・フォーシーズンズホテル(Four Seasons)のアフタヌーンティーへ、久しぶりに行ってきました。フォーシーズンズのアフタヌーンティーは週末のみとなり、14時~One-Ninety Barというバーレストランで楽しむことがで...
ローカル

シンガポールで風邪をひいたら、ここのお粥@A-One Claypot House

Grab foodはとても便利だけれど、プラゴミが増え続けるので、私はほとんど利用しないのですが、2人そろって風邪をひいた時は、やはり便利です。シンガポールはヌードルもお粥も出汁がきいていなく、??(゜.゜)??というものが多いですが、A-...
海外アフタヌーンティー&食事

シンガポールで美味しいクイニーアマン by 【Tiong bahru bakery】

シンガポールでふと、甘いものが食べたくなったなった時は、チョンバルベーカリーのクイニーアマンを買いに行きます。美味しいパンが少ないシンガポールでも、チョンバルベーカリーや先日書いたFine dining Bakeryは、けっこうオススメです...