1805年、ペナンで一番最初に建てられたという大邸宅、サフォークハウス(Suffolk House)にてアフタヌーンティーができると知り、行ってきました。
(1) サフォークハウスの場所
サフォークハウスは、私たちが滞在したイースタンアンドオリエンタルホテル@ジョージタウンより、車で15分/Grab利用で片道200円ほどのところにあります。アジアに行くならGrabは本当に便利。
タクシーを待つより早いし、金額が最初に分かるので騙されない。遠回りもされない!
(2) 予約方法&金額
アフタヌーンティーの予約は事前にしましたが、平日は私たち以外にお客さんがいなく、予約なしでも入れそうかも?なんて思いました。金額が2人で2,500円ほどという驚きの安さです(2017年時点情報)。
予約される方は、Suffolk House Restaurantで検索し、Reservationからできます。返信も早いし安心感があります。
コロニアル調の建物に明るい日差しでとても良い雰囲気。しかも、ゲストは私たちだけという貸切状態!バングラデシュから来ているというスタッフの方が日本好きということで、色々お話できました。
(3) アフタヌーンティー内容
お庭を眺めながらアフタヌーンティーです。
紅茶は7種類ほどあり、アールグレイ、ミントティーなどのオーソドックスな種類から、モルゲンタオ(マンゴー&レモンの緑茶)や、クリームオレンジという紅茶もありました。内容はサンドイッチ、スコーン、ペイストリー系と少なめではありますが、丁度よい!!食べきれずに残すアフタヌーンティーより、食べきれる方が良いですよね。
一品一品シンプルながらも満足できる味。最初に見た時は、おや?まぁでも一人1200円くらいなら、こんなものかな、なんて思ったけれど。一品一品が仕上がっていて美味しかったです。びっくりでした。
甘いものは好きですが、アフタヌーンティーはいつも胃もたれをおこしてしまうので、このくらいがちょうど良いのかも。
ジャム類&ふわふわのクロテッドクリーム、美味!
さくふわのスコーンと、とろけるようなクロテッドクリーム&ジャムの組み合わせが最高です。
そして、ここでしか食べれない・・・・サフォークハウスといえばのチキンパイ。ここのチキンパイが美味しくてとても有名とネットで見ていたので、とても楽しみだったのです。
さくっとしたパイ生地に、中身ぎっしりのチキンパイ。アツアツでとろけるようなチキン、最高!なにこれ、美味しい!!と3回くらい夫と言い合ったくらい。
最初アフタヌーンティー全容を見た時、少ないね、足りるかなぁ?と思ったけれど、夕飯もいらないほどの満足度でした。これで2人で2,500円はお得。今度ご紹介しますが、E&Oホテルでのアフタヌーンティーより、こちらのサフォークハウスのアフタヌーンティーの方が、個人的にはオススメです。
食べ終わった後は、近くの公園をちょっとお散歩。帰りのGrabも5分くらいで来てくれたし、本当便利。
コメント