“
3月にオーストラリアを訪れた際、シンガポール航空を利用しましたが、本家のシルバークリスラウンジ以外にも、気になっていたSATS Premierクラブラウンジ(ターミナル3)を利用してみました。シンガポール在住でも、なかなかSATSラウンジを利用する機会がなかったので、T3のSATSラウンジ利用は、実は今回が初!
ターミナル3のSATS Premierクラブラウンジはとても広く、新しく綺麗。ソファ席が並び、パーテーションも高いので、座ると歩く人が視界に入らないため、とても落ち着きます。
↑比較。こちらは、本家シルバークリスラウンジです。ここも良いんだけどね・・・・ラウンジでは人目につかずこそこそまったりしたい我々夫婦にとっては、ザ・オープン!!!!なラウンジより、おこもり感がある方が好きです。
こんな感じ↑のスペースとか、最高に落ち着きます。SATS Premierクラブラウンジは、T1,T2にもありますが、T3に限っては、個人的に本家シルバークリスラウンジより好きだったり。マッサージチェアの数も多いし、最高!
目の前もこんなパーテーションがあるので、人目を気にせずリラックスできます。ただこのラウンジの一つの問題点は、お手洗いがあまりきれいじゃないこと。お手洗いに関していえば、シルバークリスラウンジの方が断然上です。
ドリンクの種類も豊富。タイガービール、スプライト、コカ・コーラなど、たいていの人が欲しがるもの(?)が一通りそろっていました。
T3のラウンジは食べ物もなかなか充実していまして、サラダ、サンドイッチ類や、
スイーツも。私は小食なので、いつもラウンジではほぼ食べない(←機内食が食べれなくなるから)のですが、夫いわく、なかなか美味しいスイーツだったそうです。
そしてラクサもちゃんとありました!シンガポールでも色んなお店でラクサを食べましたが、空港でのラクサが、シンガポールラクサの中では一番美味しかったです(;´Д`)いや~、ほんと、シンガポールは旅行で行く限りはご飯は美味しいと感じるのですが、住むとね・・・・また色々と違うのです。
ここのラクサはなかなか美味しいので、もしSATSラウンジを訪れたら、是非食べてみてください(=`ω´=)でも、お好みに合わなかったらごめんなさい。※今回こちらのラウンジは、ダイナースカードを使っての利用です。
<追記>2019年に再訪しましたが、清掃があまり行き届いていなく、ちょっと微妙になっていました。おこもり感はあって良いのですけれどね・・・。
コメント