アフリカ、ケニアのサンブルという地区にあるSARUNIリゾートに滞在してきました。
このリゾートでは、サファリでの朝食&ランチピクニック&ゲームドライブというプランがあります。これもオールインクルーシブなので、追加料金なしで楽しめます。
※朝ご飯ピクニック、ランチピクニックどちらも可能ですが、1日に1回までです。
野生動物たちは、朝、夜に活発なため、朝のゲームドライブは朝日が昇る前から出発します。
朝6時半、眠い目をこすって(注:日本時間はお昼の12時半)出発。
リゾートからサンブル国立保護区までは、車で約40分。
朝、川沿いはとても冷えますが、涼しい時間帯は動物たちも活発になります。美しい象の群れが見れました。
ちなみに、ゲームドライブへは、このようなサファリカーで向かいます。
ザ・オープン!だし、最初、ライオンとかの肉食獣に襲われるんじゃないか、チーターが入ってくるんじゃないかととても心配だったのですが、心配は無用でした。
動物は、「車の中に獲物がいる」とは思わず、「なんだか臭くて(ガソリン)、ブルンブルン音をたてる、大きな迷惑な動物がいる、近寄らないでおこ」としか思わないそうです。
つまり、車の中にいれば、人間よりガソリンの臭いの方が強いため、そちらに意識が行くから安心なんだそう。でも、車から降りれば、襲われるから絶対降りないで、とのことでした。
でもそれも、人間が動物にエサを与えないことを徹底しているからこそ、成り立っているのだなぁ、と思います。これが与えるようになってしまったら・・・臭いけど、なんか美味しいものくれる、となってしまいますからね。
ゲームドライブを少し楽しんだ後、川沿いで朝ご飯。
ゲームドライブ中は、サバンナへ降り立つことはNGですが、朝ご飯、ピクニックの時はOKです。といっても、ゲストはまずはサファリカーの中で待機。
その間に、SARUNIリゾートのレンジャー、サンブル族の二人が周りに肉食動物がいないか確認へ行きます。
彼らが暮らす、サンブル族の村は肉食動物が入ってこれないようになっているとはいえ、ナイフ一つで、子供の頃からサバンナを歩いたりもします(隣村への移動とか)。
ライオンと出くわしたことあるの?ときいたら、Many times!と当然のように答えていました。そして、逃げると獲物だと認識されるから、逃げないで戦う姿勢を見せる。
ライオンは人間が恐ろしい武器(ナイフ、銃)を持っているのを知っているから、ほとんどは逃げていくよ、と教えてくれました。じゃぁもしライオンに出くわしたら戦う姿勢をすればいいんだな・・・(*´з`)
いざ、人生で初めて、アフリカ、サバンナに降り立つ。青い空と、新鮮な空気。
乾き始めた川を吹き抜ける風。とても、神聖な場所に降り立った気がしました。
後ろは森。
青い羽のムクドリ。この子たちが太陽の下を飛ぶと、光が羽に反射して、すごく綺麗なんです。
レンジャーたちから離れて、あまり遠くにいくのはダメ。このくらいの距離ならOK。
一瞬、カバかと思った木。カバが口をあけているように見えません??
この日アテンドしてくれたレンジャーはサイモンとジェイモン。二人ともサンブル族です!
朝ご飯は、パンケーキ、パン、ベーコン、紅茶、コーヒーなどのシンプルな朝食。
川のそばで朝ご飯♪この日の参加者は、私たち夫婦と、ドイツ人のおじさん(40代半ばくらい)の合計3名のみでした。
川から吹いてくる、アフリカの風。鳥の声、風で草木が揺れる音。ゾウの声、サルの声・・・・本当、すごいところに来てしまったなぁと思っていたら、
川の向こう側に、キリン!!!!
歩いてる!キリンが歩いているよ!なにこれ、演出!?と一瞬パニックに。
だって、朝ご飯食べていたら、野生のキリンが歩いて行くとか経験したことなくて。
初めてサバンナに降り立って、車からじゃなくて、同じ地上から見るキリンは、本当に美しく。
ゆっくりと優雅に歩いて行く姿を、見えなくなるまでずっと見ていました。
コメント