アンリ・シャルパンティエ@タンジョンパガーがオープンしてた!

SNSが面倒で、情報にかなり疎い私が今年一番びっくりしたこと。

 

大大大好きなアンリシャルパンティエがなんと、タンジョンパガーにオープンしてた!

 

 

アンリシャルパンティエ@100amの場所

場所はこちら。

 

タンジョンパガーから引っ越す前は、2~3日に1回は訪れていた100amに・・・まさかのアンリシャルパンティエがオープンしてた衝撃。

 

 

アンリシャルパンティエのショートケーキとWチーズケーキがとにかく好きで。

でも遠くにある(オーチャード)ので、車で行くの面倒だし、ダイエットと健康を考えるとお店が遠くで良かったな、なんて思っていたのに・・・!

 

 

売っているもの

焼き菓子のフィナンシェ、プティサイズのガトーアソートなど。

 

フィナンシェは6個入りで18ドルくらいだったような・・・日本に比べると高いです。

 

 

各種ケーキもご覧のとおり。

 

ホールケーキ~カットケーキまで。これ全部買って食べたら、幸せだろうな~!でもその後の胃もたれと体調不良が怖い・・・

 

 

大好きなショートケーキと、夫へのお土産(半分は私が食べる)にはモンブランを買いました。

 

一人で行っていたら、確実にショートケーキ、Wチーズケーキのホールを2個買っていたと思う。

 

でも、友達とだったのでブレーキがきいた。良かった。

 

 

帰って早速食べました。紅茶を入れる時間さえ待てず・・・。

 

ここのショートケーキは、スポンジがふわっと溶けるし、クリームも重くなくて本当に美味しい。

 

子供の頃からショートケーキが苦手だったのに、アンリシャルパンティエのだけは食べれます。

 

 

アンリのモンブランを初めて食べたけれど・・・美味しいけれど普通かな。

 

やっぱり、アンリのWチーズケーキとショートケーキが私の中のTOP2です。

 

 

でもお値段的にも、ダイエット的にもおいそれと食べれるものじゃないので・・・

 

Wチーズケーキは、もう少しダイエットを頑張ったら買おうと思っています。

 

 

 

VNL2022 Men Week2終了!

日本はWeek2は、

  • アルゼンチン(東京オリンピック銅メダル
  • イタリア(欧州選手権2021年1位・リオ五輪銀メダル)
  • フランス(東京オリンピック金メダル)
  • スロベニア(欧州選手権2021年2位)

強豪とばかりの試合でした。

 

どう考えてもきついラウンド。

 

でもアルゼンチンとスロベニアは、今季VNLでまだ調子があがっていないから、この2チームには勝てるかも?と勝手に思っていたけれど。

 

まさかの!!

 

アルゼンチン(ほぼ半分主力/五輪メンバー)に勝ち、主力のイタリアにも勝ち(びっくり!!!!)、フランスには負けてしまいましたが、スロベニア(ほぼ主力)にも勝った。

 

すごい!!!!

 

 

6/28時点でのStandings↓

去年は西田選手の怪我もあったので、VNLは残念な結果になってしまいましたが、

 

今年は決勝リーグ行けるのではないかと・・・・!!!!

 

 

スロベニア

スロベニアは日本戦との前日、対イタリア戦で主力をほとんど休ませてました。

 

これは・・・対日本は主力で勝ちにくるな・・・と思って勝手に怯えていたけれど、3-1で日本の勝利

 

確か、去年はスロベニアにストレート負けだったのに。

 

今までとは違う、日本のチームが全体でレベルアップしているのが分かる試合でした!

 

 

解説者の人たち(おそらくクレイトン・ルーカスさん)は、「マンガの世界のプレーだ!リアルハイキューだ!」と言ってました。

 

あとは、強豪相手にリードしている時に急がないことに慣れたら、もっと強くなると思う。

 

 

一つだけ

Volleyball TVだと、タイムアウトの声をひろわれるんだよね。

 

対イタリア戦でブラン監督が、「ミキレットがフロントにいる時は、西田をXXするな。」って言ってたアレ、世界中に聞こえてた・・・。

 

ルーカスさんも、イタリアチームに伝わっちゃうかもね~へへへへっと笑ってました。

 

そういう大事な指示は、アメリカの監督を見習ってコソコソして欲しい!

 

と見せかけて、実はその指示が罠だったらすごいけれど。

 

 

アメリカ vs ポーランド

Week2までの試合の中で、かなりおすすめの試合です。

 

まだ決勝リーグでもないのに、すごい戦いでした。メガラリー連発で、両チーム1点をとるのが大変。

 

アメリカは去年と違い、調子が良さそうなので見ていて楽しい。

 

 

決勝リーグ勝手に予想

決勝リーグにすすめるのは、上位8位のチーム。

 

※以下、ちゃんと計算していないのでざっくりで書いています↓

 

 

現時点での順位ですが、残り対戦相手考えると、フランス、ポーランド、イタリア、日本、ブラジルは決勝リーグほぼ確実かなぁ。

 

 

日本は残り、オーストラリア、カナダ、ドイツ、ブラジルなので、よっぽどのことがなければ大丈夫!

 

 

アメリカは残り、ドイツ、フランス、カナダ、アルゼンチン。フランス主力、そしてここ数年ちょっと相性の悪いアルゼンチンに万が一負けても、多分大丈夫なはず。

 

 

現在8位のイランはポーランド、イタリア、スロベニア、セルビアとつらい連戦なので・・・。現在9位のセルビア、10位のスロベニアがイランと入れ替わる可能性あるかも。

 

 

セルビアは残りスロベニア、イタリア、イラン、中国。スロベニアはセルビア、ブルガリア、イラン、ポーランド。

 

 

個人的には、アルゼンチンとスロベニアに、残り全勝ストレート勝ちで頑張ってもらいたいなぁ。

 

 

ということで、決勝リーグ進出予想。

  • フランス
  • ポーランド
  • イタリア
  • 日本
  • アメリカ
  • ブラジル
  • スロベニア(願望)
  • アルゼンチン(願望)

 

やばい・・・ここに日本を書けていることが、本当にすごすぎる。

 

 

まだ早いけれど。パリオリンピックの景色を、バレーで見たいなぁ!

コメント