ダナンの国内線ビジネスクラスラウンジ by Vietnam Airlines

バンヤンツリーランコーにて、チェックアウトをすませ、早朝にダナンの空港へと向かいます。

 

バンヤンツリーランコーではチェックインがヴィラ、チェックアウトはレセプションにて、でした。

 

 

リゾート⇔空港間移動について

素敵なレセプションに挨拶をし、送迎車へと向かいます。

 

バンヤンツリーランコーの送迎(プライベートカー)は、片道約USD47ほど。

 

ダナンの空港⇔リゾートは、1時間ちょっとのドライブとなるので、リゾート送迎にしてはお得な金額だと思います。

 

 

帰りの車。快適なドライブです。

 

ダナンの空港からは、国内線への搭乗となるので、フライト出発の1時間半前に空港へ着くようお願いしました。

 

 

ここで荷物を降ろしてくれて、お別れ。

 

バンヤンツリーランコーでは、チェックインなどのアテンドやお見送りはなしです。

 

 

この後訪れたアマノイでは、ポーターサービス、空港でのチェックイン手続き、お見送り・・・と、

 

全てスタッフがしてくれて、とても有難かったです。

 

 

ダナン国内線ラウンジ

セキュリティポイントを抜け、2階にあるベトナム航空専用ラウンジへと向かいます。あ、写真がぶれてる・・・

 

今回ダナン→カムランまでの国内線はベトナム航空のビジネスクラスなので、無料でラウンジが使えます。

 

 

ラウンジについてまずびっくりしたのが、色々と片付けられていないこと。

 

スタッフはたくさんいるのですが、おしゃべりに夢中になっているか、一点を見つめて無想タイムにはいっているスタッフばっかり・・・

 

 

片付いているテーブルもいくつかあったので座ったら・・・

 

ちょっと写真だと見えないのですが、パンくず?やら砂糖?やらソース?で汚い(;´Д`)

 

 

仕方ないので、テーブルが綺麗そうに見えた席に座りましたが、落ち着かない。

 

テーブルだけじゃなく、フロアもミールコーナーも全体的に汚く、お手洗いも小さなGみたいな虫がいて、恐怖でした。

 

 

ベトナム航空といえばフラッグキャリア。

 

しかし、フラッグキャリア運営とは思えない汚さで、ダナンのラウンジはどうにかしたほうが良いと思いました。

 

たまたまさぼるスタッフばかりだったのかもしれませんが、さすがに印象は良くないです。

 

 

後日書きますが、アマノイからの帰り、カムラン(ニャチャン)のラウンジはとっても綺麗でした。

 

 

ドリンク類。

 

 

私はラウンジではほぼ食べないので味は分かりませんが、ホットミール。

 

これは、私が蓋をあけたわけではなく、元からずっとあいたままでした。

 

 

サラダなど一通りありました。

 

が、コロナで、今はこういうビュッフェスタイルはなくなるかもしれませんね。

 

 

フルーツ類もありました。

 

私が訪れた時がたまたまかもしれませんが、もう少し、清潔さに重点を置いてほしいなと思いました。

 

続き→ダナン→カムランビジネスクラス搭乗機
前回→絶品のフエ料理