プドン国際空港から車で約1時間。外灘エリアに位置するウォルドルフ・アストリア上海オン・ザ・バンドに宿泊してきました。3泊のみの短期滞在でしたが、とても居心地の良いホテルでした。泊まったお部屋は、デラックスルームです。
こちらはふかふかのベッド。リネンの手触りもよく最高。アマンもですが、リネンの手触りが良いとそれだけで熟睡度が変わる気がします。
お部屋からの景色です。バンド側じゃないのですが、上海の街並みを一望できて良かったです。ただ、お部屋は50平米ほどと広くはないです。ただ、今回はマイル消化旅行、しかも都市滞在なので仕方なし。
紅茶類。このコーヒーのはいつも使い方が分からないので、触ったことがありません。
小さなお部屋なので、ベッドルーム&バスルームのみです。廊下を行くと、
洗面台です。バスルーム自体はそこまで広くないですが、とても綺麗に保たれています。
洗面台は二つで便利。ただし、都会ホテルに来ると1つのところが多く、狭苦しく感じてしまうのが困りどころ。
都会ホテルは部屋も狭いし、窓も小さいし、天井も低い。かといって、スイートにしたところで100平米、しかも値段が一気に跳ね上がる・・・。そう考えると、都会でのステイより、リゾートで広いヴィラに滞在した方がコスパ良いよね、と思ってしまうんだな。
お風呂。写真だと小さく見えますが、実際はとてもゆったりしています。でも景色も見えず、窓も小さいので、若干圧迫感を感じるかもしれません。
シャワーはバスタブと分かれているので便利です。5つ星リゾートでも古いホテルだとたまに一緒になっているのがあるので、けっこういつも気にします。
シャンプーなどのアメニティはフェラガモです。私はプラボトルとか無駄にするのが嫌いなので、いつもマイシャンプーなどを持ち歩きます。こちらはあけていないけれど、とっても良い香りが漂っていました。
その他、くし、歯ブラシなど基本的なアメニティはすべてついていました。が、私はエコに配慮し、このようなものも使いません(←小さな努力)
ウォークインクローゼットは小さめです。ハンガーの数もちょっと少ないですが、お願いするとすぐに持ってきてくれました。一番良かったのは、バスローブがとてもふっかふかだったこと。
カトリーヌドゥヌアルの商品が好きなのですが、カトリーヌドゥヌアルのよりすべすべで柔らかかったです。まるで長毛種の猫を触っているような・・・!←
お部屋からの夜景も綺麗です。でも都会の夜景は、あまり興味がなかったり。。都会のホテルより、リゾートが好きな我々夫婦ですが、ここはあまりにもホテルの居心地がよく、また行きたいと思えるほどでした。(でもあの入国審査の列を考えると・・・・)
コメント