5月に訪れたカンボジア・シェムリアップにある日本人オーナーリゾート、The Beigeにてある日、プールサイドの東屋でのプライベート朝食をお願いしました。
ザ・ベージュの朝食はアラカルトメニューとなっていて、自室での朝食や、メインレストランでの朝食、そして今回のようにプールサイドなど好きなところでお願いできます。
朝の爽やかな空気を感じながら、プールサイドまで歩く。
この日も晴天。あまりにも天気が良いので、このままプールに飛び込みたくなってしまいます。
プールサイドにあるガゼボ(東屋)。鳥の声、セミの声、草木が揺れる音・・・・夏を感じます。
朝食が運ばれてくるまで、本を読みながらのんびり・・・しようと思ったけれど、なんとなく本を読む気分じゃなかったのでストレッチをしてみた。こんなところで毎朝、瞑想できたら最高だろうな。
そうそう、最近瞑想にはまりつつあり、朝起きてからか夜寝る前に、気が向いた時に瞑想しています。今はまだ、瞑想していても頭に浮かんでくるのはドーナツ、アイスクリーム、宝くじがあたった・・・・とか雑念ばかりなんだけれど。
私は寝つきがとっても悪く(モルディブでたくさん泳いだ日だけは別)、ヨガやストレッチ、瞑想・・・良さそうなことをなんとなく続けています。と書くと、すごく意識高い人みたいだけれど、実際はかなりの面倒くさがりで、気が向いた範囲でしかしてません。面倒な時は、背伸び5回=ストレッチ完了レベル(´ー`)
ストレッチをしていると、朝ご飯が運ばれてきました。今日もとっても美味しそう。
以前のブログでも書きましたとおり、ザ・ベージュの朝ご飯は毎日アラカルトメニューで、クメール料理か洋食からか選べます。この日は、洋食スタイルにしてみました。
アボカド入りのトーストが美味しいです。トーストもざっくざくのもちもち。
ヨーグルトはさっぱりしています。ザ・ベージュの食事は本当に美味しくて、食べていると体の調子が良くなるという嬉しさも。
新鮮な野菜たっぷりのサラダと、ビーフシチューのようなスープ。
あっさりしているし、野菜もごろごろで本当健康的。
毎日美味しいフルーツ。
スイカジュースでたっぷり水分補給をし、この後はプールで涼んだのでした。
コメント