今回のバンコクゴルフ旅行は、シンガポール航空を利用しました(シンガポール在住のため)
SQのビジネスクラス利用で、バンコク・スワンナプーム国際空港の3階・コンコースDにあるシルバークリスラウンジを利用できます。とても過ごしやすい場所で、シンガポール航空は何もかも安定感がすごいな、と感心してしまうほど。あ、でもシドニーのラウンジはもうちょっと・・・という感じだったけれど。
(1) 座席
座席はちょっとオープンスペース(シルバークリスラウンジはシンガポール、香港、シドニー、割とどこでもオープン)ですが、こんな椅子もありました。
座席数も割と多く、夕方前の利用でしたがそこまで混む様子もありませんでした。
そしてお決まりのThinkPodのようなブース。これは香港にもありますが、一人旅ならプライバシー感があってオススメ。しかし2人だとさすがに狭くて無理なのが難点・・・・
(2) ドリンク&ミールコーナー
冷えたココナッツウォーターがあって嬉しくなったり。ソフトドリンク以外にも、こういうココナッツウォーターがあるというのが嬉しいです。ペットボトルや缶と違い、資源ごみが出ないのもまた良いですよね。
お食事も種類が多めです。全ては食べていませんが、シルバークリスラウンジなのでハズレはほとんどないかと思います。
ただ、シルバークリスラウンジラウンジあるあるですが、けっこう辛いものもあるので注意は必要。気になったものがあったら、まずは少しだけとった方が良いです。辛そうに見えなくても、激辛・・というのがたまにあります(特にカレー系とか)
サテーがあったり、
サテーやフライにつけるソース類。これがまた美味しい。
このヌードルも美味しくて。テーブル側にあるスープをかけて食べるのですが、大きさも小さめでちょうど良いです。ラウンジではほとんど食べない私ですが、ヌードルが美味しくてめずらしく2杯も食べてしまいました( =`ω´= )
アイスもあったりね。油断すると機内食が食べれなくなるのに、ペロッといつの間にか、アイスが私のお腹に(←勝手に)入っていてびっくりします。スポーツをした後はお腹がすくのだ。
スイーツ類も割と種類があります。面倒で写真を撮らなかったののですが、バーもありました。
今回、ゴルフが終わり早めに空港へ向かったため、3~4時間くらいのラウンジ滞在でしたが、とても快適に過ごせました。
タイ国際航空利用だと、スパラウンジで無料マッサージが受けられるため、バンコク行く際はSQかタイ国際航空か迷いますが、無料マッサージを捨ててでも、シンガポール航空の質の高さと、ラウンジの過ごしやすさは良いな、なんて思ってしまったほど。
コメント