シュノーケリング大好きな我々夫婦は、今回もリゾートでの外洋シュノーケルツアーへ参加してみました。
一人110ドルというシュノーケルツアーですが、ヴェラサルは正直ハウスリーフ、透明度がいまいちだったので、やっぱりモルディブの海を味わいたく行ってみたのですが・・・・結論から言うととても残念なツアーでした。ご参考までに残しておきます。
ツアーは、船でリゾートから20分くらいのリーフ(そこで約30分のシュノーケル)、そのあとリゾートの近くのリーフで30分のシュノーケルでした。が・・・・1回目のリーフは、近くの島で埋め立て?の工事をしていて、透明度がいまいちどころか、さっぱり。
嘘でしょ!?というところをシュノーケルでびっくり。さすがに濁りすぎてて20分程度で場所を変えましょう、となり移動。せっかくの綺麗な魚たちが台無しにされているようで、悲しかったです。↑の写真は、2回目のリゾート近くの写真です。最初のところは砂やらにごりやらがひどくて、写真を撮りませんでした。
リゾート近くのリーフはまぁまぁ豊富で、魚たちがとっても綺麗。透明度は、リーフの環境の良さで名高いカンドゥルリゾートが100だとすると、80点くらいの透明度。いや70点かな。。
透明だけど、やっぱりちょっとボヤァっとしてるのが分かるでしょうか?
でもやっぱり生き物は美しくて・・・・みとれてしまいます。
ただ、ヴェラサルのハウスリーフ内でもリーフ外(ツアー)でも、カメ、イルカが一匹もいませんでした。。。。残念。
大きな貝。
写真だと綺麗さが伝わらないけれど、キラキラした海の中を泳ぐ魚達は、本当幻想的で、どれだけ見てても飽きません。
今回モルディブは4回目、初めてマレからスピードボートで行くリゾートに滞在しましたが、ヴェラサルの海(ハウスリーフもリーフ外も含めて)の透明度はう~~~ん?という感想です。シュノーケルが第一の目的なら、リーフと透明度が綺麗なリゾートを選んだほうがよいかも。(ヴェラサルの島からゴミの島、煙も見えちゃうし)
コメント