セントレジス 有料なのにびっくり体験 ボートシュノーケルツアー@セントレジスモルディブ 2018年9月に訪れたセントレジスモルディブの旅行記も最後になりました。 6回目のモルディブにセントレジスを選んだのですが、外洋でのシュノーケルツアー(有料)はまさに驚きの連続でした。なるべくネガティブなことは書きたくありませんが、海での... 2018.12.18 セントレジス
セントレジス ピザ@Crustをお部屋で セントレジスモルディブ 2018年9月に訪れたセントレジスモルディブでは、滞在中に必ず、Crustというレストランに行こうと思っていました。 Crustは窯焼きピザを出しているレストランで、けっこう口コミも良く楽しみにしていたのですが・・・・夫が体調... 2018.12.17 セントレジスアフタヌーンティー&食事
セントレジス ディナーを水上ヴィラで。サプライズは違うのが届いたよ@セントレジスモルディブ 2018年9月に、6回目のモルディブでセントレジスを訪れました。日本とモルディブの時差は4時間、モルディブリゾートのディナーレストランは19時からオープン(日本時間だと23時)のところが多いため、私たちはモルディブではほぼ毎回インヴィラ... 2018.12.16 セントレジス絶景リゾート&カフェアフタヌーンティー&食事
セントレジス セントレジスモルディブのバーで食後酒@ホエールバー Whale bar セントレジスモルディブ滞在中は、ホエールバーというジンベイザメをモチーフにしたバーに3回ほど足を運びました。パッと見はとても素敵なのですが、今まで訪れたモルディブリゾートのバーと比べると居心地は50点くらい。詳しい理由は既にセントレジス... 2018.12.13 セントレジス絶景リゾート&カフェ
セントレジス 鉄板焼きがないのでビーフステーキディナー@セントレジスモルディブ セントレジスモルディブでは、残念ながら鉄板焼きレストランがないため、代わりにビーフステーキ@水上ヴィラのルームダイニングをオーダーしてみました。モルディブで風に吹かれながらの、気取らない鉄板焼きって、すごく好きなんだけれどな。 ... 2018.12.12 セントレジスアフタヌーンティー&食事
セントレジス 一番おすすめのシュノーケルスポット@セントレジスモルディブ ハウスリーフ 既に何度かブログでは書いていますが、セントレジスモルディブのハウスリーフはとても残念な状況です。 自転車が海中に置いたままだったり、リゾートとしても珊瑚保護活動を積極的に行っている様子は全くありませんが、その中でも唯一、ここのリー... 2018.12.11 セントレジス
セントレジス ディナーはオリエンタルで セントレジスモルディブ Orientale 6回目のモルディブに、セントレジスヴォンムリリゾートを選びました。私たちはヴィラおこもり派なので、ディナーは毎回インヴィラダイニングをお願いしますが、1日だけ評判の高かったOrientale(オリエンタル)レストランを利用してみました。(... 2018.11.22 セントレジス絶景リゾート&カフェアフタヌーンティー&食事
セントレジス モルディブ最大だとか@ハイドロセラピープール・ブルーホール セントレジス 2018年9月に訪れたモルディブのセントレジスには、モルディブ最大らしいハイドロセラピープールがあります。〇〇で一番、とか最大とか・・・いかにもすごいでしょ~!な表現が恥ずかしいのですが・・・・どの旅行サイトにも書いてあったのでパク・・参... 2018.11.20 セントレジス絶景リゾート&カフェ