モルディブではいつも、お部屋でのダイニングが多い私たちですが(レストランオープンが19時~と遅いため)、セントレジスモルディブでもやはり、ルームダイニングをお願いするのがほとんどでした。
とある日、午後のシュノーケルが終わり、泡ぶろに入り・・・気がついたらもう15時くらいだったので、ランチ兼早めのディナーを頼みました。
モルディブではついついシュノーケリングをしすぎてしまい、時間を忘れてしまいます。また、ランチを食べると、午後のシュノーケリングがきつくなるので、お部屋にあるフルーツを食べたり、飲み物だけ頼んだりすることが多いです。
チキンカレーと、マッシュルームブリヤニ(日本語発音だとビリヤニ?)をオーダーしてみました。
セントレジスモルディブでは、食べ物のオーダーは電子パッドから行うのですが、便利な一方、操作に慣れない方は大変なんじゃないかなとも思います。
注文の時に、コメントも書けるので(〇時に持ってきてください、サイドブレッドはなしで、など)、誰かと話す必要がなくそれはそれで楽かも?※ただし、オーダー後の確認の電話は来ます
ブリヤニはけっこう辛いので、苦手な方はやめた方が良いです。。味は普通かなぁ。他のモルディブリゾートに比べると、どうしても食の質は劣っているのが分かります。
カレーにはさらにライスがついてくるので、お腹がぱんぱんになってしまいました。この後、また潜りに行こうと思ったけれど、お腹がいっぱいすぎて断念。
温野菜はディップソースがとても美味しく、病みつきになる味でした。
セントレジスモルディブのお料理は、全般的にあれ?という味が多いです。今後良くなるかもしれませんが、有名どころだと、アマンのような質の高い、きめ細やかなサービス、スタッフがゲスト情報を把握してくれているリゾートを求めていくと、がっかりすると思います(2018年時点情報)
リゾートというより、どうしても大型ホテルっぽいサービス面が強いなと感じました。
コメント