インドネシア・ジャワ島に位置するアマンジウォの旅行記続きです。早朝からのボロブドゥール寺院ツアーへ行ってきた後、ひと眠りしたらなんと、お昼過ぎ。お腹が空いていたので、共有プールサイドにあるレストランへお昼を食べに行きました。
アマンジウォのレストランは2つ。メインレストラン(外部の方のランチ利用もできるらしい)と、プールサイドのレストラン(外部の方利用不可)となり、プールサイドのレストランも遺跡のようで素敵です。
アマンでは、レストランの営業時間という概念もないのがまた良いところ。時間を気にせず、好きなように過ごせます。
レストランへ行く前に、この素敵なプールをぐるっと一周。ぱしゃっ。
ぱしゃっ。
どこから撮っても綺麗。後ろの山もまた良いですね。
山の中のリゾートといっても、オマーンのアナンタラ@ジャバルアルダールのような、岩のような山もあったり、アフリカのサバンナ@SARUNIもあったり、どれも壮大で圧倒されます。
こちらがアマンジウォのプールサイドレストランです。
ストローももちろん、プラスチックを使っていません。こういうエココンセプトなところも大好き。
レストランの中は、屋根があり日陰になっているのと、天井にファンがついているため、そこまで暑くないです。目の前がプールなので、絶景!というほどでもないですが、ここのレストランに歩いてくるまでが既に絶景だし、レストラン自体も遺跡のように美しく、見るたびに目の保養になります(=`ω´=)
夫が頼んでいたドリンク。なんだったかな。
私が頼んだバナナスムージー。程よい甘さで良い感じ。
インドネシアに来たからには、やっぱりインドネシア料理を。私はミーゴレンを頼みました。
こう見ると小さく見えますが、けっこうなボリュームです。1人では食べきれず、夫にも食べてもらいました。アマンの料理はとても美味しいです。まぁ、価格もけっこうしますし当たり前と言えば当たり前なんだけれど。
夫が頼んでいた魚料理。右のかご全部、ご飯。。。。すごい量。
お魚の料理もとても美味しかった、と言っていました。全部で1万円くらいだったと思います。高いけれど、量も多いし、良い雰囲気の中で美味しい食事を楽しめるので、その価値はあるなぁと思いました。。テーブルのレイアウトもゆとりがあり、のんびりできます。
お料理の味だけではなく、雰囲気、テーブルの大きさ&使い勝手、レイアウトのゆとりもやっぱり気になります。
このピクルスもとっても美味しかった。
前述の通り、アマンジウォのレストランは2つ。ここのプールサイドと、メインレストランとなり、宿泊客以外がたまにメインレストランへランチに訪れるそうです。なので、時期、時間によってはランチをプールサイドで食べた方が静かで良いよ、とスタッフが教えてくれました。
続き→夕食は軽めにスープ@メインレストラン
前回→ボロブドゥール寺院サンライズツアー
コメント