マーフシヴァル1月&9月 写真が少ないけれど、マフシヴァルのハウスリーフ 2014年9月に訪れたモルディブ・マフシヴァル(Maafushivaru)リゾートのハウスリーフ。 前回訪れた時は、しょぼカメラだったので、UpgradeしたオリンパスToughでばっちりとってきました。 と思っていたけれど... 2014.10.08 マーフシヴァル1月&9月
マーフシヴァル1月&9月 モルディブ マーフシヴァルリゾートへ再訪 2014年9月 2014年1月に初めて訪れたモルディブがあまりにも素晴らしく、9月にまた行ってきました。 前回は良いカメラを持っていなかったのですが、今回はUpgradeしたカメラで写真を撮ってきましたので、また色々とご紹介したいと思います。 ... 2014.10.07 マーフシヴァル1月&9月絶景リゾート&カフェ
ローカル アフタヌーンティーはラッフルズかフラトンか@シンガポール ハイティ―をフラトンかラッフルズのどちらにするか迷った時の、プチアドバイスをしてみます。 けっこうこの2つで迷われる方が多いと思いますが、食事のレベルはどちらも美味しいいものの、結論から言うと個人的にはフラトンがオススメ。 ... 2014.09.26 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
ローカル シンガポールのおすすめレストラン5つ by在住者 シンガポール在住者のほとんどが口をそろえていうのは、「シンガポールのご飯は美味しくない」。チキンライス、アフタヌーンティーは別として、なかなか美味しいレストランを見つけるのは、実は至難の業なんです! そこで、在住者の私が、シン... 2014.09.25 ローカル
ローカル F1観戦@シンガポール 興味はなかったけれど行ってみての感想 毎年恒例のF1 in Singaporeへ行ってきました。 騒音が苦手だし、興味もなかったのですが、チケットをもらってしまったので(←言い方)、物は試しで行ってみることに。 F1と言えば心臓に響くほどの爆音、クラッシ... 2014.09.21 ローカル
海外アフタヌーンティー&食事 モルディブで鉄板焼きを貸切@マフシヴァルリゾート 135° east 2014年9月、2回目のマフシヴァル(Maafushivaru)へ訪れてきました。 マフシバルのご飯は朝食~夕食までビュッフェ形式ですが、別料金で135° eastという鉄板焼きのレストランも選べます。 私たちは、このリゾー... 2014.08.25 海外アフタヌーンティー&食事マーフシヴァル1月&9月
マーフシヴァル1月&9月 初めてのモルディブにマーフシヴァルを選んだ理由@2014年 バカンス中は写真をほぼ撮らない人間だったので、写真が極端に少ないのですが、2014年1月に訪れたマフシヴァルのお部屋を、少し載せてみます。 ちなみにマフシヴァルリゾートを選んだ理由は、 ハウスリーフが良い、 無人島... 2014.07.29 マーフシヴァル1月&9月