2018年7月に訪れた香港では、コーディス香港というホテルに滞在しました。
ホテルは、MTRの旺角駅とランガムプレイスというショッピングモールが入ったビル直結しており、ちょっとしたお買い物にも便利。
空港からはエアポートエクスプレス&九龍駅からタクシーで合計50分ほど、しかも香港にしてはお値段も高くなく、こんなプールも使えるなんて本当にコスパが最高に良いホテルだと思います。
7月のプールは朝6:30から開いているので、せっかくだし朝一で訪れてみました。
リゾート滞在だとプールで泳いだり、リゾートの中をランニング&ウォーキングしたりするので運動ができますが、都会だと自ら運動しないとさぼり癖がついてしまうし、運動しないと体が気持ち悪くて・・・・
まずは41階へ行き受付で鍵をもらいます。パウダールーム(中は撮影禁止だったので撮っていません)があり、そこにロッカー、シャワー、サウナ、ミストサウナがあります。
シャンプー類もありました。chuan spaというロゴがはいったシャンプー、コンディショナー、ボディーソープでなかなか良かったです。
41階にはジムもあります。朝の6時半なのに欧米系の人たちが既に8人ほどいて、せっせとエクササイズをしていました。やっぱりどこに行っても欧米系の人って朝が早いと思う。
着替えた後に階段をあがり42階へ。ルーフトッププールがあるところです。ここでタオルももらえますし、パウダールーム内にもたくさん置いてありました。バーもあるみたいだけれど特に利用せず。
都会ですな(=`ω´=)
ルーフトップというだけあり、天井はオープンになっています。なのでモンスーンが来た時などはクローズとなる、と書いてありました。
手前側が浅くなっていますが、奥の方はかなり深く足がつきません。でも空から入ってくる風とかすごく気持ちよかった。プールも冷たくなく快適です。
余談ですが、シンガポールのコンドミニアムのプールってCBDエリアのはすっごく冷たいんです。周りのビルが高くて日があたらないから、昼間でもひぃぃぃぃってなる時があるのです。
なので都会のホテルのプールに入る時は身構えてしまうのですが、ここのプールはとっても快適でした。朝一だったので人もいなくスイスイ泳げたのもまた良かった。
そして何より、ミストサウナが最高に良かった(パウダールーム内写真NGなのでバーの写真をかわりに↑)。
体の中からじんわり温まるし、すごく清潔。香港でそんなに高くないホテル、しかもサービスもファシリティも◎、部屋からの景色も良いだなんてとても嬉しい。
続き→クラブラウンジ
前回→クラブスタジオルーム宿泊記
コメント