スイスのチューリッヒにて美味しいチーズフォンデュを食べてきました。寒いとさらに美味しく感じるチーズフォンデュ、スイスに来たらやっぱりチーズフォンデュ(=`ω´=)←?ということで、訪れたのはスイスコッヒレストランです。
サービスも良く、店内も清潔なので、またチューリッヒに訪れたら是非再訪したいレストランです。
(1) 場所
場所はこちらです。チューリッヒの中央駅から歩いて10分ほど。
お店の名前は「Swiss Chuchi」。チューリッヒの旧市街の中にあります。テラス席、屋内席とありますが、秋のチューリッヒはとても冷えるので、屋内席にしました。
(2) レストランの中・食べたもの
お店の中は温かく、ほっこりする雰囲気です。店内もとても清潔で、気になる(?)お手洗いもとても綺麗でした。
ドリンクはコーヒーを頼もうとしたら、チーズフォンデュとコーヒーの組み合わせは、あまり胃に良くない、と店員さんが親切にも教えてくれました。なので、お茶をオーダー。(食後にコーヒーを飲むのははOKだそう)
チーズフォンデュ2人用とドリンク2つで6~7,000円くらいだった記憶があります。パンがこんもり。チーズフォンデュ大好きなので、嬉しくなってしまいます。あの美味しさは永遠に食べれる!と思うよね(=`ω´=)
チーズのたまらなく良い香りがしてきました。
とろっとしている。なぜだろう、日本で食べるより、ヨーロッパで食べるチーズフォンデュの方がワクワクする気がする。
店員さんがとにかく親切で、残りチーズでこんがりパリパリのお焦げを作ってくれました。これがまた美味で美味で・・・・最後まで最高に美味しいチーズフォンデュでした。
コーヒーとチーズの組み合わせがあまり良くないとか、店員さんも親切に教えてくれるところがまた嬉しい。ランチ利用のみでしたが、次回訪れたらディナーでゆっくりしてみたいなと思うほどの、居心地の良さでした。
帰りは川をただよう白鳥とカモを観察したり。カモ・・・・!なんて可愛いのだ。
素敵な旧市街に迷いこんだり、スイスの人はとにかく優しくて、他のヨーロッパとは雰囲気が違うように感じました。いつかゆっくりスイス旅行に行きたいです、といいつつ、結局はいつも温かい国に行ってしまうのだけれど。
コメント