海外アフタヌーンティー&食事 マンダリンオリエンタルのケーキ&ベーカリー 『The Mandarin Cake Shop』 2023年9月にリノベーションが完了し、新しくなったマンダリンオリエンタルシンガポールへ行ってきました。レストランは今までに何回か訪れているので(→Dolce Vita)(→Bay@Five)、今回の目的は『The Mandarin CaK... 2023.11.17 マンダリンオリエンタル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 シャングリラのRose Verandaで 『ピンクハイティー』 | シンガポール シンガポールでは毎年10月に、ピンクリボン運動の一環として色々なホテルで『ピンクアフタヌーンティー/ハイティー』が開催されています。シャングリラ以外ですと、フラトン、フラトンベイ、ソフィテルなどでも。ちなみにシャングリラでは、支払った金額の... 2023.10.23 2 シャングリラ海外アフタヌーンティー&食事
ウェスティン ウェスティンシンガポールでスパ | Heavenly Spa by Westin シンガポールで景色が良いスパといえば、ウェスティンかマリーナベイサンズ。私がずっと通っていたローカルのスパが値上がり&予約がとりにくくなってしまったため、たまにはホテルスパでも!と思い行ってきました。(1) 行き方場所はマリーナビュー。As... 2023.10.12 ウェスティン
海外アフタヌーンティー&食事 カペラシンガポール『Fiamma』でイタリアンコースランチ カペラシンガポールホテル内にオープンしたイタリアンレストラン『Fiamma(フィアンマ)』へ行ってきました。三ツ星ミシュランシェフ・Mauro Colagreco氏がオープンした新しいコンセプトのレストランとのこと。レストランの雰囲気はカジ... 2023.10.11 カペラ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 フォートカニングパークの中にあるチョンバルベーカリーで朝食 少し前ですが、フォートカニングパークの中にオープンした『チョンバルベーカリー(シンガポールの美味しいベーカリー屋さん』へ行ってきました。自然に囲まれたオープンテラスがあり、本店(→前に行った時のブログはこちら)よりも気に入っています。(1)... 2023.10.05 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
フラトン フラトンホテル 『CAKE BOUTIQUE』 でマカロンを購入 男子バレー・・・の感想は最後に書くとして☹最近のマイブームは、ちょっとしたご褒美にホテルのスイーツショップでお買い物をすること。前回はリッツのグルテンフリークッキーを買って(→こちら)、今回はフラトンホテルのマカロンを買ってきました。(1)... 2023.10.02 フラトン
海外アフタヌーンティー&食事 ソフィテル セントーサの 『Le Bar』 テラスでのアフタヌーンティー リゾート気分を味わえる、ソフィテル@セントーサ島のアフタヌーンティーへ行ってきました。(1) 場所セントーサ島にあるソフィテル。タンジョンパガーエリアにもソフィテル(ホテル)がありますので、行かれる方は間違わないように。雰囲気セントーサのソ... 2023.09.30 ソフィテル セントーサ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 チャイナタウンでふわシャリかき氷 | 味香園甜品 – Mei Heong Yuen Dessert 久しぶりにかき氷が食べたくなったので、お散歩がてらチャイナタウンの「味香園」へ行ってきました。(1) 場所場所はこちら。チャイナタウンの駅からすぐのところにあります。近くには有名なスリ・マリアマン寺院もありますので、観光で疲れたらかき氷で一... 2023.09.28 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
飛行機&ラウンジ シンガポール航空 A350-900 ビジネスクラス搭乗記【羽田→シンガポール】 今回の羽田→シンガポール路線は、SQ635便を利用しました。2023年現在、東京⇔シンガポール路線で飛んでいる機材は3つ。 B777-300ER(搭乗記はこちら) B787-10(搭乗記はこちら) そして今回のA350-900です。(1) ... 2023.09.25 シンガポール飛行機&ラウンジ
海外アフタヌーンティー&食事 マリーナベイサンズのバシャコーヒーでお食事 | Bacha coffee マリーナベイサンズに新しくオープンした『Bacha Coffee(バシャコーヒー)』のカフェへ行ってきました。こちらではコーヒー豆などの購入も可能です。購入方法やおすすめフレーバーについて詳しくは↓をどうぞ(1) 場所マリーナベイサンズの地... 2023.09.10 マリーナベイサンズ海外アフタヌーンティー&食事
マリーナベイサンズ 【Bacha Coffee】 お土産におすすめのフレーバー4つ シンガポール在住者にとっては、身近なBacha coffee。購入方法や、色々なフレーバーを試してみた結果、お気に入りのものをいくつかご紹介したいと思います。カフェ利用についてはこちら↓(1) 購入できる場所マリーナエリアに宿泊するなら、マ... 2023.09.09 マリーナベイサンズ
海外アフタヌーンティー&食事 ラッフルズホテルの『ティフィンルーム』でインド料理 少し前ですが、ラッフルズホテルのティフィンルームへ行ってきました。ティフィンルームは昔、ハイティーをいただけた場所ですが、今はインド料理を提供するレストランとなっています。(1) 場所ラッフルズホテルの場所です。ホテルエントランスは数か所あ... 2023.09.07 ラッフルズ海外アフタヌーンティー&食事
ローカル 【吉祥】シンガポールのローカルスイーツをお家で | Ji Xiang Ang Ku Kueh 今までに興味のなかったクエを食べてみました。クエとは、シンガポールやマレーシア、中華系の伝統スイーツで、もちもちした皮の中にピーナツや豆、ココナッツやYam(ヤムイモ)などが入ったお菓子です。シンガポールのローカルスイーツ・Ah Chew ... 2023.08.04 ローカル
海外アフタヌーンティー&食事 フラトンベイホテルの『The Landing Point』でアフタヌーンティー | シンガポール 大好きなホテル『フラトンベイホテル』のアフタヌーンティーへ久しぶりに行ってきました。マリーナベイサンズビューが楽しめる席でのアフタヌーンティーです😊(1) 場所マリーナエリアに位置しています。レストランへの行き方ホテルのメインエントランスを... 2023.07.20 フラトンベイ海外アフタヌーンティー&食事絶景リゾート&カフェ