中東オマーン。マスカット国際航空より車で約2時間半かけてたどり着いた山の上のリゾート、アナンタラジャバルアフダルリゾートの朝食会場はとても素敵なところでした。
こちらのリゾートへのアクセスについては、以前のブログで書いていますのでご参考にどうぞ。
リゾート内でもひときわ高いところに位置する、AL MAISANというレストランが朝食を食べれる場所です。
正直、メニューの数、料理の質はそこまで感動を覚えるほどではないのですが、景色やサービスが良いので全く気にならず。
AL MAISANにはこのようなちょっとしたテラス席と、
マウンテン&リゾートビューのテラス席があります。どちらでも好きな方に座ってOKです。
日焼けしたくないという方、外はちょっと寒い、という方は室内席もあります(=`ω´=)b
アナンタラの朝食ビュッフェの種類は少ないですが、立地(山の上)を考えば十分です。
量を増やして捨てられるくらいなら、少ない方が良い。なのでこの点は私たちにとって全くマイナスにはなりません。
パン。
サラダ類。ビュッフェの内容は週替わりのようで、月曜日から新しいメニューへ変更となるようでした。
またまたパン類。(写真をもっとちゃんとね、順番通りに並べれば良いのですが・・・めんどくさいのです)
ハチミツも同じく、瓶だと使いきれなくて捨ててしまうのも多いと思うので、必要な分をとれるスタイルが好き。捨ててしまっては蜂さんに申し訳ないですものね。
フレッシュジュースは毎日2種類。これは日替わりだった記憶があります。
ヨーグルト。
チーズ。この他、ホットミール(焼きトマト、ヌードル、カレー、ベーコン、ソーセージ類)などがありました。
エッグカウンターもあり、好きなスタイルの卵料理を作ってくれます。ちょちょいのちょいっと作り、温かいうちに持ってきてくれるのも嬉しい。
山を見ながら、飛ぶ鳥を見ながら。盛り付けのセンスはいつもながら・・・・ですが、このベイクドトマトが美味しかった。
卵料理は全般的に美味しい。
お野菜たっぷりで作ってもらったオムレツ。
もちろんスイーツステーションもありまして・・・・
このリゾートのワッフルがさくっふわっ、じゅわっと美味しかったです(語彙・・)ソースはチョコレートソース、フルーツソースが3種類ほどあった記憶があります。
チュロスも揚げたてを持ってきてくれます。シナモンの香りと軽い食感ですごく美味、夢の国に行けそうな味でした(=`ω´=)
甘いものが続きますが、チョコ系のクロワッサンやデニッシュ類もさくさくで美味しかったです。
この山の景色がまた良い。高台になっているのも開放的でさらに良し。
夜がまたライトアップされて、ものすごく良い雰囲気なんだな。でも景色に見とれると、横の噴水に落ちそうになるので注意。
ほぼ毎日、このテラスで朝食を食べましたが、全く景色にあきることはありませんでした。
そしてスタッフの方もこまめにカトラリーやお皿を交換してくれたり、ドリンクもちゃんときいてくれたり。何一つ嫌な思いはしませんでした。
コメント