シンガポールカフェ・レストラン

海外アフタヌーンティー&食事

シンガポールフードづくし!なアフタヌーンティー@パンパシフィックホテル

現在、パンパシフィックホテルで開催されている『シンガポールローカルフードのアフタヌーンティー』へ行ってきました。チリクラブ、プラウンヌードル、ロジャなどローカルフードを楽しめるアフタヌーンティーで、私としては満足度がとても高かったです。(1...
海外アフタヌーンティー&食事

『櫻桃園』で飲茶ブランチ@マンダリンオリエンタル シンガポール

マンダリンオリエンタルシンガポールの中華、チェリーガーデン(櫻桃園)での飲茶に行ってきました。SGD98++/1人で、点心・スープ・麺・ご飯・デザートと、フリーフローでいただける飲茶ブランチ(土日のみ)です。(1) 場所マンダリンオリエンタ...
6
海外アフタヌーンティー&食事

Mr. Bucket Chocolaterieでチョコレートジャーニー

デンプシーヒルでニョニャ料理をいただいた後、近くにあるMr. Bucket Chocolaterieというチョコレートショップでデザートを☺︎こちらではカフェ利用だけではなく、お買い物やチョコレートを作ったりもできて、ここ最近訪れたシンガポ...
海外アフタヌーンティー&食事

シンガポールの髙木珈琲@100amでふわとろパンケーキ

100am@タンジョンパガーに入っている『髙木珈琲』へ行ってきました。同じく100amに入っているドンキや無印を訪れる度、美味しそうなコーヒーの香りとパンケーキの看板に、ずっと行きたいな・・・と思っていた場所です。場所は、日本人なら誰でも知...
海外アフタヌーンティー&食事

デンプシーヒルで美味しいニョニャ料理 『CANDLENUT』

ニョニャ料理の有名店『CANDLENUT』@デンプシーヒルで、コースランチを楽しんできました。味よし、雰囲気よし、接客よしで、とってもお気に入りのレストランになりました。(1) 場所お洒落なお店や、ミシュランレストランが立ち並ぶデンプシーヒ...
ローカル

【Closed】いちご飴がはじまりました!@マリーナベイ

元は台湾や中国発祥のいちご飴、糖葫蘆(タンフールー)最近SNSでかなり人気だからか、マリーナ湾周辺でも売り始めるお店が出てきました。※2024年8月現在閉店していますお店の名前は「Ju Su Ba」ですが、Google Map上でお店が出...
2
海外アフタヌーンティー&食事

屋台のミシュラン店『A Noodle Story』でシンガポールラーメン

シンガポールのホーカー(屋台)でミシュラン獲得をしている、A Noodle Story←シンガポールスタイルラーメンを提供するお店私は、シンガポールのミシュラン=絶対的に美味しいとは、経験上あまり思っていないのですが、やはりホーカーとなると...
海外アフタヌーンティー&食事

シャングリラホテルのベーカリー『Shophouse』でお買い物

昨年の話ですが、シンガポールのシャングリラホテルへピンクハイティーに訪れた帰り、ふらっとベーカリー屋さんの『Shophouse』へ立ち寄ってみました。店内にはケーキや焼き菓子、ベーカリーなどがたくさん並んでいます。日本だと、ホテルのベーカリ...
6
海外アフタヌーンティー&食事

アールデコ様式のバー『ATLAS』でアフタヌーンティー

アールデコ様式が素敵なバーレストラン「ATLAS」へ行ってきました。最初はバー利用で訪れましたが、とても居心地が良く、お料理も素晴らしかったので、後日アフタヌーンティーも行ってみました。(1) 場所場所はブギスエリアにあります。近くにある有...
2
海外アフタヌーンティー&食事

コンラッドの広東料理『Golden Peony』でティーペアリング コースランチ

シンガポールのコンラッドホテルに入っている広東料理 レストラン『Golden Peony(ゴールデンピオニー)』へ行ってきました。サービスは抜群に良かったのですが、いただいたコース料理は全般的にぼんやりした味付けかな、と思いました。(1) ...
海外アフタヌーンティー&食事

『ルイ・ヴィトンのチョコレートショップ』がシンガポールにオープン!

ルイ・ヴィトン × チョコレートショップ 『Le Chocolat Maxime Frédéric』が、シンガポールのマリーナベイサンズにオープン。平日はあまり混んでいないということだったので、さっそく様子を見に行ってみました。(1) 場所...
2
海外アフタヌーンティー&食事

ミシュランレストランから気軽に美味しいスコーン by Burnt Ends Bakery

シンガポールで予約困難なミシュランレストランといえば、Burnt Endsですが、でも今回はレストランの話ではなくて、同店が手掛けるベーカリー屋さんのことを。以前、Burnt Ends Bakeryで購入できるサワードゥやドーナツについて書...
海外アフタヌーンティー&食事

ジャニスウォンのムーンケーキを食べ比べ 『スノースキン vs チョコレート』

ムーンケーキ?いつの話でしょうか?という感じなのですが(ちなみに2023年は9月29日でした)、昨年はとっても美味しいムーンケーキに出会えたので、今更ですが書いておきたいと思います。昨年は、ジャニスウォンの『スノースキンムーンケーキ』の美味...
海外アフタヌーンティー&食事

シンガポールのスタバで期間限定の『ココナッツ Butterfly Pea チーズケーキ』

シンガポールのスターバックスで、期間限定で売られているケーキ『ココナッツバタフライピーチーズケーキ』をテイクアウトしてみました。ココナッツ好きにはたまらない味で、とっても美味しかった!スタバのスイーツでは一番好きかも😋店舗によっては売ってい...
9