ドブロブニク

ドブロブニク

中世ヨーロッパの伝統コスメ 『マラブラーチャ薬局で購入したものレビュー』 | ドブロブニク

「ヨーロッパで3番目に古い薬局」と言われるマラ・ブラーチャ薬局にて、話題のコスメを買ってきました。ここでしか買えない、秘伝のレシピで作られた伝統コスメを購入してみたので、お店の紹介と使用してみた感想を書いてみます。(1) お店の行き方お店の...
ドブロブニク

美味しいオリーブオイル専門店 UJEでお買い物@ドブロブニク

クロアチアのお土産としてとても有名なオリーブオイル専門店、UJE。可愛い+美味しい!がたくさんつまったお店で買ってきたお土産のレビューとともに、店内を詳しくご紹介したいと思います。(以下、全てお店の許可を得て撮影しています)(1) お店の場...
ドブロブニク

【Closed】GosSipアイスクリーム ドブロブニク

アイスクリーム大好きな私が、ドブロブニクで気に入り、滞在中に4回くらい通ってしまったアイスクリーム屋さん、ゴシップGosSipアイスクリーム。(1) お店の場所お店の名前はGosSip。メインストリートのところにあるので、見つけやすいと思い...
ドブロブニク

地中海ガラスクラフト 「ドブロブニクでオススメのお土産」 Be Craft

地中海やドブロブニクをイメージして作られた作品の数々が並ぶお店、Be Craft。ドブロブニクの旧市街近く、可愛いガラスのお皿や置物をさがしているなら、ぴったりのお店を見つけました。(1) お店の場所お店の名前はBE°CRAFT。旧市街の外...
ロクルム島

クロアチア・ロクルム島への行き方&オープン期間について

クロアチア・ドブロブニクの近くにある、自然と魅力いっぱいのリゾート地・ロクルム島へ行ってきました。(1) ロクルム島の場所ロクルム島へは、ドブロブニクの旧市街にあるオールドポートからフェリーで10分弱で行くことができます。泳げる、食べれる、...
ドブロブニク

夕暮れのナウティカでディナー【ドブロブニク・VIP御用達レストラン】

要塞と城壁とアドリア海を望める、ドブロブニクの有名なレストラン「ナウティカ/Nautika」へ行ってきました。ナウティカはVIP御用達とありますが、スタッフの方もみんな気さくでお料理も美味しいし、景色も綺麗だし、すごく好きになりました。※2...
ドブロブニク

鐘の下で朝食を@Gradska Kavana Arsenal ドブロブニク

中世ヨーロッパの雰囲気と、鐘の音を楽しめるレストラン「Gradska Kavana Arsenal」。ドブロブニク旧市街での朝食にとても最高でした。(1) レストランの場所場所はこちら。旧市街のメインストリート(Stradum/プラッツァ通...
ドブロブニク

【Closed】ドブロブニクのお洒落な雑貨屋 DUCHKAS

ドブロブニクで見つけたお洒落な雑貨屋さん。定番ではなく、ちょっと変わったデザインのお土産を探しているなら、デザイナーズストア「DUCHKAS」がけっこう良かったです。ちょっと変わったテイストの文房具やアクセサリーなどが置いています。場所はこ...
ドブロブニク

エーゲ航空利用 ギリシャからドブロブニク【乗り継ぎフライト情報】

ギリシャ+ドブロブニクをセットで行かれる方も多いと思いますので、ギリシャからドブロブニクへのフライト(アテネトランスファー)について書いてみます。(1) ザキントスからドブロブニクへのアクセスザキントス島(もしくはサントリーニ島)からドブロ...
ドブロブニク

ドブロブニク旧市街内 広いテラス付きの絶景ホテル イルンド ドゥブロヴニク

魔女の宅急便街並みのモデルとなったといわれるドブロブニク旧市街では、ホテルではなく人生初のアパートメント滞在をしました。※2023年時点でチェックすると、こちらのアパートメントはもうないようです余談:アパートメント滞在にした理由訪れた地域ら...
ドブロブニク

アドリア海のバニェビーチ行き方や金額など@ドブロブニク

ドブロブニク旧市街の外、近くにあるバニェビーチについての詳細と、正直な感想を書いてみます。(個人的な意見です)(1) 場所・行き方旧市街からは歩いて10分ほどの位置。若干の坂道はありますが、そんなにきつくないです。ホテルエクセルシオールドブ...
ドブロブニク

クロアチア・ドブロブニク旧市街 【地図の構造】

2016年にドブロブニクを訪れてきました。地図上では分からない、旧市街の様子など、気がついたことを詳しく書いていきたいと思います。(1) ドブロブニクへのアクセスドブロブニクはクロアチアにある、アドリア海に面した都市です。日本からの直行便は...