魔女の宅急便街並みのモデルとなったといわれるドブロブニク旧市街。訪れた地域らしい景色が楽しめるお部屋滞在が大好きな私たちは、旧市街の中に滞在する、というのが絶対条件でした。しかし、ドブロブニクにはホテルがたくさんあるものの、実は、旧市街の中のホテルだと広いバルコニーがついたお部屋は皆無だったのです。
どうしても旧市街の中に泊まりたい、広いバルコニーでのんびり絶景を眺めたいという私たちは、ホテルだけではなくアパートメントも含めてお部屋探し。
そして見つけたのが、今回私たちが泊まったZigzag Dubrovnikというアパートメントホテルです。人生初のアパートメント滞在で不安でしたが、オレンジの街並み+広いバルコニーを楽しむことができたので、結果大満足(追記:アパートメント名がイルンド ドゥブロヴニクに変わったようです)
アパートメントの場所はインストリート(プラッツァ通り)に面したところで、スーパー、レストラン、カフェ、お土産屋・・・・どこに行くにも本当に便利。実際、Google MapでZigZag Dubrovnikと検索すると、もう1つの方が出てきますが、私たちが滞在したお部屋はDropceva通りにあります。
最上階、広いバルコニー付きのDeluxe Studio Apartment with Terrace – Dropceva Street 4というお部屋です。 実は、旧市街の中、広いバルコニー付き+オレンジの屋根が見えるホテル、ヴィラ、アパートはほとんどなく、私が探した限りここのみでした。(他にあったら是非教えてください)
部屋の中。ちょっとしたリビングスペース。
ベッド。逆光で暗く映ってしまいましたが、部屋の中はとても明るいです。
バスタブはなくシャワーのみ。でも、湯量も全く問題ないし、シャワーブースも広くて快適♪
洗面所。ドライヤーも風量が強くてGood!ドライヤーの風量、個人的にはとても大事です。
広いバルコニーには、ジジが今にもあらわれそう!個人的には、窓越しに景色を楽しめる部屋も良いけど、やっぱり、バルコニーから直接景色を見て、風を感じてのんびりするのが好きです(暖かい場所に限る)
ドブロブニクはTake out可能なレストランもけっこうあり(こちらも今後紹介していきます)、周りを気にせずのんびり、景色を見ながら食べたいという方にも、このお部屋すごくオススメです。あとドブロブニクはテラス席レストラン(360°、ナウティカなどはのぞく)はほとんどタバコOKなので、タバコの臭いが苦手な私たちは、ほぼ毎日、このプライベートテラスで食べていました。
バルコニーからの夕日。
マジックアワー。この景色がお部屋から楽しめるんですよ~。
濃藍色の空に、ライトアップされた街並み。バルコニーのすぐ下はメインストリート。
プライベートバルコニーからこんな景色が楽しめるなんて、贅沢です。
夜のライトアップもまた素敵でしょう。オレンジの屋根が一面に見えるのとは、また違った雰囲気。
朝明るくなっていくところ。椅子にすわってぼーっとするのが、最高に良かったです。
オレンジの屋根とクロアチアビール♪
このZigZag Dubrovnikは、アパートメントタイプとなりますが、毎日清掃も入るしとても快適でした。
ホテルとの違いといえば、アメニティ(シャンプー類とか)がない、フロントが朝9時~18時までで、歩いて7分くらいのところと少し遠いのと、夜の時間帯はメールか電話のみでの対応となることくらい。鍵さえ忘れなければ(オートロックなので)全く不便はありませんでした。
ただ、旧市街の中なので、エレベーター+エスカレーターがなく、スーツケースを持ちながら階段で部屋まであがるのはかなり大変です。
私は夫がもってくれたので大丈夫でしたが、もし女性だけで行かれるなら荷物は軽めが良いです。あとメインストリートが夜遅くまで賑やかなので、気になる方は耳栓持参が良いかと。
多少気になる点はありましたが、魔女の宅急便好きな私的には、とても素敵な絶景リゾートでしたし、次回ドブロブニクを訪れる時も、またここに泊まりたいなと思っています。
コメント