Hai Yanでの朝食 『飲茶』 リッツカールトンランカウイ

海外アフタヌーンティー&食事リッツカールトン ランカウイ

 

リッツカールトンランカウイでの朝食は、基本的にはメインレストラン『ランカウイキッチン』にてビュッフェ+アラカルト形式となるのですが、ハイシーズン(12~3月頃)はたまに中華レストラン『Hai Yan』での飲茶朝食もあるとのこと(追加料金なし)

 

せっかくなので、Hai Yanの飲茶へ行ってみることにしました。

 

メインレストラン↓

【ランカウイ キッチン】リッツカールトンランカウイの朝食
リッツカールトンランカウイの朝食は、基本的にはメインレストラン「ランカウイキッチン」でいただくようになります。ただし、乾季(12月~3月頃)の時期は、たまに中華レストラン「Hai Yan」での飲茶ビュッフェ朝食も開催するそうです。今回、Ha...

 

 

バギーでお迎えにきてくれたのは、ダスキーリーフモンキーの写真をたくさんくれた方

 

彼とは見ているアニメの話も一緒で、勝手にですがとても親近感がわきました😊

 

 

中華レストランHai Yanに着く頃、ちょうど朝日が見え始めました。

 

 

レストランのスタッフが、テラスからだと朝日がよく見えます、と案内してくれました。すごく綺麗です。

 

 

そして、とっても静か!

 

 

そして岩場には・・・・

 

 

カワウソファミリーたちが既に朝食中。

 

 

パパカワウソ(ママカワウソかもしれない)が海に入り、

 

 

 

器用に泳ぎ、もぐったかと思えば15秒もしないうちに、

 

 

魚を捕まえていました。

 

カワウソってとっても可愛いのだけれど、魚を食べる姿は野生そのもの。シンガポールにもカワウソが住んでいて、たまに魚を獲って食べているのを見かけますが、見る度に豪快だなぁ・・・と思うよ(´ー`)

 

 

海は湖のように凪いでいました。

 

 

さて、朝食の話へと戻します。

 

 

Hai Yanのレストランの中。レイアウトが比較的ゆったりなのが良いですよね。

 

私はリゾートでは隣の席がゆったりしたレイアウトが好きですが、例えば台湾とかシンガポールのローカルレストラン、日本の居酒屋なんかだと、隣が近くで賑やかなのも割とけっこう好きです。はい、いつもながらどうでもよい余談でした

 

 

海が見える席。

 

 

Hai Yanでの飲茶朝食は、メニューから点心を好きなだけオーダーできるのと、ちょっとしたビュッフェカウンター(↑)もありました。

 

ちらっとしか見ていないのでうろ覚えですが、ビュッフェカウンターには炒飯や野菜炒め、パンなどがあった気がします。

 

 

対しアラカルトメニュー(点心)は、

  • お茶:ウーロン茶、ジャスミン茶、緑茶、アールグレイ、モロッカンミント(おそらくTWGかと思われる)
  • 珈琲:カフェラテ、アメリカーノ、カプチーノなど
  • 点心:小籠包(鶏肉)、海老シュウマイ、海老饅頭、BBQチキン饅、チャコール饅頭(エッグヨーク)他
  • 揚げ物:海老と湯葉の揚げ物、セサミ饅頭、他
  • :チキンヌードル、他
  • 腸粉:海老、BBQチキン
  • お粥
  • 甘味:エッグタルト、マンゴークリーム、金木犀のゼリー

 

 

もちろん他にももっとメニューがありますが、個人的に美味しかったものや、他の中華レストランで見知ったものだけをリストアップしてみました☺

 

アラカルトメニューからは、完食できるならば好きなだけオーダーしてOKですが、豚肉が一切使われていませんので、いわゆる本格飲茶とはちょっと違います。小籠包も豚肉ではなく鶏肉なので、あっさりとした味わい。

 

 

こちらは、海老のダンプリング。

 

何を頼んだかうろ覚えなのと、メニューは変わっていくと思いますので、写真だけ載せたいと思います。

 

 

 

 

 

 

こちらは海老を使った腸分。これはとても美味しかった!!

 

 

チャコールの饅頭。美味。

 

 

チキンヌードルスープ。

 

鶏肉の出汁がしっかりときいていて、濃厚な味わいで美味しかったです。

 

 

デザートは、金木犀のゼリー。こちらは、まぁ普通かな💦

 

以前フォーシーズンズで食べた金木犀のゼリーが、私の中ではダントツで美味しかったです。

中華ランチコースがおすすめ!【Jiang Nan Chun 江南春】 | フォーシーズンズホテル シンガポール
フォーシーズンズシンガポールホテルに入っている、Jiang-Nan Chun(江南春)へ行ってきました。ここ数年訪れたシンガポールの中華レストランの中では、個人的に一番気に入っています。(1) 場所フォーシーズンズシンガポールホテルの2階に...

 

 

夫がオーダーしていたデザート。一昨日のディナーで私がいただいたマンゴークリーム、やはり美味しくて感動していました。

 

中華レストラン『Hai Yan』でディナー | リッツカールトン ランカウイ
リッツカールトンランカウイ滞在の初日は、中華レストラン『Hai Yan』の予約をしています。リッツランカウイでディナーがいただけるレストランは3つ ランカウイキッチン(メインレストラン/インターナショナル) Hai Yan(中華)←★今回は...

 

 

食後に海を眺めて、

 

 

食後の運動がてら、歩いてヴィラへと戻ります。

 

ところで、私たちが訪れた際のランカウイ→シンガポール便は、朝早くか、夜遅くという微妙な時間のフライトしかなく、20時過ぎの夜遅いフライトを選びました。

 

本来のチェックアウトは12時ですが、有難くもリゾートの厚意で13時チェックアウトとしてくれたので、13:30~スパ、15:30~アフタヌーンティー、18:00にリゾートを出発という最終日のスケジュールを組んでいます。

 

 

リッツカールトンランカウイHPのイベントカレンダーに、まるで隠れメニューのようにひっそりと載っているのですが、実はリゾートのアフタヌーンティーがあります(2025年5月時点でチェック済み)

 

なので、同じく夜遅いフライトで時間をどう使おうかな・・・・という方がいらっしゃれば、是非アフタヌーンティーやその他イベントをチェックしてみてくださいね😊

 

 

続き→リッツランカウイのスパ(予定)
前回→ビーチグリルでのディナー

 

コメント