お魚料理ディナー@コモココアアイランド モルディブ

海外アフタヌーンティー&食事コモココア

コモココアアイランド到着初日は、荷解きや休憩をしているとあっという間に夕方になりました。

 

早朝にシンガポールを出て、午後にリゾートに着けるのは有難いですが、初日にシュノーケリングやアクティビティをするほど気力は残りませんでした。10年前より、確実に体力が落ちています💦

 

 

お部屋から夕焼けに染まる空を眺め、さっそく初日のディナーへ出かけることにしました。

 

コモココアアイランドにはレストランは1つのみで、「Ufaa」といいます。ココアHPにメニューが載っています。

 

 

ところでコモココアには、バギーがありません。

 

プール付き水上ヴィラからメインレストランまでは、片道約600メートルなので、朝、夜とレストランへ食事に行くだけで、毎日往復合計2キロ以上歩くことになります。

 

他にもシュノーケリングに行くにも、片道500~800メートル歩く必要があるので、けっこう体力が必要なリゾートだとは思いました。

 

※この後、ネガティブなレビューがありますので、見たくないという方はここまでにしておいてくださいね。

 

 

レストランへ着くと、この日はバトラーが出迎えてくれました。

 

コモココアでは、レストランのサーブはバトラーが付くとトリップアドバイザーで見たのですが、私たちのバトラーはいたりいなかったり、いなかったり、たまに来てくれたりという感じでした。

 

 

今回バトラーにお土産(もちろん、ちゃんとハラルのお菓子です!)を持って行ったのですが、よくよく考えれば、本当にゲスト想いなバトラーなら、お土産を渡そうと渡すまいと、しっかりと接してくれるはずなのですよね。

 

でも甘いものが好きだとのことで、喜んでくれたのは良かったです。

 

 

外の席に座りました。

 

 

最初にパンが運ばれてきました。

 

 

前菜のサラダです。

 

水浸しに、オリーブオイルとバルサミコ酢のみでした。うーん・・・なぜ野菜の水を切らないのか・・・疑問です。

 

 

夫はシュリンプカクテルを。下には生キャベツの千切り。

 

 

続いて、私はマグロのステーキをオーダーしました。

 

塩さえふっていなく全くの無味、かつスルメのような硬さでびっくり・・・

 

 

魚のソースもなく、オリーブのみじん切りとレモンだけで頂くようです(もう一度言いますが、塩さえふってありません)

 

そしてサイドのサラダもドレッシングは1ミリもかかっていなく、味なし💦

 

 

マグロは命あったものなので、テーブルに置いてあった塩をふって最後まで残さずに食べましたが、なんの工夫もないし、魚に何があったんだろう?と思う固さで、初めて経験するお魚料理でした。

 

お肉で例えるなら、豚肉や鶏肉を、塩コショウの下味を一切ふらずにただ焼いて、オリーブのみじん切りだけで食べる、という味。

 

 

サイドでついてくる野菜も、油で焼いただけ(味なし)

 

もしかして、知らない間に風邪とかひいて、味覚がおかしくなったのかな?と思いましたが、後日話した2組のゲストも同じことを言っていました。

 

また、他に美味しいものはちゃんとあったので、確実に、この日担当したキッチンの問題だと思います。

 

 

一方、夫が頼んだお魚料理は、かなり焦げています。食べた本人は、「何より、魚の固さが気になった」と言っていて、こちらも一切塩がふっていなかったそう

 

5つ星リゾートのメインディッシュって、レストラン特性ソースも楽しみの一つですよね。

 

メインディッシュの魚料理にマヨネーズとチリだけはさすがに、(ファーストフードじゃないんだし・・・)と正直に思いました( ;∀;)

 

 

 

そして焦げも気になります。また後日写真を載せますが、焼きココナッツも真っ黒こげのが出てきたり、他ゲストのトーストも真っ黒こげだったり

 

作り直してもらう?ときいてみましたが、「魚が可哀想だし、次にオーダーしたものも同じ品質だったら、残すのがちょっと・・・」ということで完食。

 

チェックを済ませ、トボトボとヴィラまで歩いて帰ります。

 

 

ヴィラのライトアップの美しさに、心が癒されました。

 

今日のお食事が残念でも、明日は美味しいものが食べられるかもしれないからね。

 

 

続き→残念だったコモココアブレックファースト
前回→プール付き水上ヴィラ

 

コメント

  1. ルト より:

    Miaさん
    観た感じでも、他のリゾートのお食事と比べてでシンプルに見えます。残念でしたね。食事は大事な要素ですので、体験談とても参考になります。

    ただ、とはいえコモブランドだし、ここから挽回があるのかな?と期待してしまいましたが、続きの記事の件を見て笑ってしまいました。ごめんなさい

    • Mia Mia より:

      ルトさん、こんにちは。

      旅行は、食も大きな楽しみの一つなので、ただただ残念でした߹ω߹

      後から知ったのですが、コモココアはかなり長い間ジェネラルマネージャーがいなく(今もいません)、なんと!エグゼクティブシェフさえ雇っていなかったそうです。

      あっ、軽いネタバレ、書いちゃってますね( ゚Д゚)