
日が暮れて空が濃藍色になるころ、アマンジウォんおメインレストランへディナーに訪れました。
 ディナーはだいたい2人でUSD140くらい~でした。
 ディナーはだいたい2人でUSD140くらい~でした。
たくさん食べる方、お酒を飲む方はもっとかかるかと思います。
 まるで宮殿のようなメインレストランで、夜のライトアップもまた素敵です。
 まるで宮殿のようなメインレストランで、夜のライトアップもまた素敵です。
アマンのレストランは、営業時間という概念もほぼないのも嬉しいところ。かといって、夜中に行く人はまずいないと思いますが・・・
 何人か、ドレスアップしている人たちがいました。
 何人か、ドレスアップしている人たちがいました。
 レストランからの景色がまた綺麗で!
 レストランからの景色がまた綺麗で!
 ちなみに日が暮れてすぐだと、このような濃藍色の空が撮れます。一日のうち、少しだけ見れるブルーモーメント。
 ちなみに日が暮れてすぐだと、このような濃藍色の空が撮れます。一日のうち、少しだけ見れるブルーモーメント。
 メインレストラン。各テーブルの間もスペースがあり落ち着けるレイアウトです。
 メインレストラン。各テーブルの間もスペースがあり落ち着けるレイアウトです。
テラス側のテーブルがちょっと小さいかな?と思いますが、アマンは不思議と、レストランが混まないので、小さなテーブルに通されることもなく、全く問題なしでした。
去年訪れたモルディブのセントレジスとは大違いで、レストランも静かです。
 昼間の景色も素晴らしいけれど、夜の静けさもまた良い。夏の夜って好きです。
 昼間の景色も素晴らしいけれど、夜の静けさもまた良い。夏の夜って好きです。
 夫が食べていたインドネシア料理のスープ。揚げた玉ねぎが良い味を出している、とのことでした。
 夫が食べていたインドネシア料理のスープ。揚げた玉ねぎが良い味を出している、とのことでした。
 よくあるおせんべいみたいなもの。
 よくあるおせんべいみたいなもの。
 ジンジャービール。
 ジンジャービール。
このドリンク、スタッフがレシピをくれたのです。
作ってみようと思ったけれど、材料のひとつ、「ジンジャージュース」の時点で既にひっかかり・・・・。
ジンジャージュースって自分でショウガをしぼるの????よく分からないので、まだ作っていないです(。-_-。)
 メインレストランのテラス席も素敵ですが、ヤモリさんがいるのと、ケロケロ鳴くもの(怖くてその名を言えない)の気配を感じたので利用せず。
 メインレストランのテラス席も素敵ですが、ヤモリさんがいるのと、ケロケロ鳴くもの(怖くてその名を言えない)の気配を感じたので利用せず。



コメント