
ホイアンにある、フォーシーズンズ・ザ・ナムハイに宿泊してきました。
ヴィラの作りは正直・・・かなり!!!!動線が悪いものの、ホスピタリティが非常に素晴らしいため、お気に入りのリゾートになりました。
(1) リゾートマップ

リゾート中央部分にレストランやバーなどが集中している作りです。
ヴィラカテゴリーは、
- 1ベッドルーム(以下BR)ヴィラ
- 1BR オーシャンビューヴィラ
- 1BR ビーチフロントヴィラ
- ファミリーヴィラ
- 1BR プールヴィラ★
- 2BR プールヴィラ★
となっています。※3ベッドルーム以上は割愛
★をつけたプールと付くヴィラからが、プライベートプール付き、バトラー付きのお部屋タイプとなります。
注意点
プールヴィラは、オーシャンビューと、マップ上で青い〇をつけたガーデンビューの2種類があります。
景色に希望がある方は、予約時にリクエストすると良いかと思います。
(2) プールヴィラの特典
2022年5月時点では、プールヴィラに宿泊で下記特典がついていました。
- 空港・またはダナン市内⇔リゾートの往復送迎
- バトラーサービス
- 朝食付き
- お部屋のミニバー・スナック
- ランドリーサービス(ドライクリーニングは含まず)
ランドリーサービスは数に限りなく、しかも濡れてしまったスニーカーまで洗ってくれました!

リゾート滞在者は無料で借りれる自転車もあり。
(3) プールヴィラ

Four Seasonsナムハイのヴィラは、お部屋番号を示す表記がありません・・・
なので、自分のヴィラの場所を覚えておく必要があります。
忘れたら最後。「私のお部屋はどこですか?」と、普段絶対使わないであろう言葉を発することになります。
そして、フロントドアは必ず閉めておくこと!
ある日朝食からヴィラに戻っていた時、お部屋を間違った人たちが、私たちのお部屋の前で鍵をガチャガチャしていたことが一度ありました。

このドアをあけると、

正面にリビングなどがあるお部屋で、左側がベッドルームです。
リビング⇔ベッドルームは繋がっていなく、一度外に出る必要があります。

ベッドルームの手前側に、バトラーの待機場所があります。
リビング

リビングはチェックインの時に利用したのと、一度ランチを食べるのに利用したのみ。
その他は一切使いませんでした。

ウェルカムサインと、ウェルカムドリンクなど。

広いスペースがもったいないです。

ここにグラスやTVなどもあります。
せめてベッドルームとリビングが繋がっているなら良いけれど・・・
わざわざ靴を履いて脱いで、外を通ってしか行き来できないので、みんなここの使用頻度は低いんじゃないかなぁ。
ということで、ベッドルームなどがある方のヴィラに行きます。
バスルーム

お部屋入って左側にダブルシンク。
その奥にシャワー、お手洗い、外にアウトドアシャワーとなっています。

手前側にはクローゼット。
クローゼットも左右対称にあり、中には物を置く台もあるので、使い勝手は割と良く。
でもこの広さのヴィラでパウダールームがないのは残念でした。

リゾートバッグ。

シンク。

シャワー。
アメニティのシャンプーなどは利用していないので、品質は分からず。

お手洗い。ハンドシャワー付きです。

一度も利用しなかったアウトドアシャワー。
バスタブ&ベッドルーム

リビングがある棚にセーフティーやミニバー、ミニ冷蔵庫など。
そして問題の・・・・

手前側にバスタブ、その奥にデスク、更にその奥にベッド。

ここにはサニタイザーやコップ、アロマオイル、茶器と統一感なく盛沢山置かれています。

そしてその奥にバスタブ。
バスタブからシャワーが非常に遠いので、まぁ不便です。
今まで訪れたリゾートの中では、群を抜いた動線の悪さでした(でもサービスはかなり良い)

そしてお風呂の後ろ側にあるデスク。

ここに行くのに、割と高い段を上らないと行けません。

足元けっこう危ないです。

そしてベッドルーム。
バスタブが近くにあるので、お湯をためるとけっこう湿気がきます。

そしてベッドへ行くにも段差を上り下りしないといけないので、夜は気を付けないと危ないです。

サイドテーブルはないので、このような台を使います。

さらに階段を降りると、景色が見えるデイベッド的な場所が。



ウェルカムフルーツのみかんが、甘くてとにかく美味しい!
お家からは30分で行けるリゾートなのもあり、今回はたったの2泊のみ。
2泊では残念ながら、食べきれませんでした。

ミニバーにあるお菓子は無料(プールヴィラの特典)です。
いつもはこういうお菓子は食べないのですが、到着した日~次の日は、ダナンの乾季にしてはめずらしく豪雨と雷で。
イライラしたので、食べてふて寝しました。
プライベートプール

プールはヒーター付きなので、よっぽど寒くない日以外はけっこう入れそう。
ほぼ毎日雨と曇りでしたが、帰る日に少しだけ晴れてくれました。

プールは広く、泳ぎやすい。
でもね出ましたよ、奴が。私が世界一恐れるケロケロなく奴(怖くてその名を言えない)
プールのふちに座っていて・・・やっぱりビーチリゾートでも近くに湖や森があると出るんだなぁと。。。。

プライバシーについてですが、ヴィラがU型に建てられているので、若干プライバシーは心もとないです。
ランドリーやターンダウン

プールヴィラ以上の滞在で、ランドリーが無料となります。
到着した日がすごい豪雨で靴が濡れてしまったのですが、なんと靴のクリーニングまでしてくれました!
服のクリーニングもちゃんとした洗剤を使ってくれて、新興国あるあるのキツイ柔軟剤のにおいもなし。

夜のターンダウンではチョコレートが。多分、ベトナム産のチョコブランド・マルゥのチョコレートだと思います。
80%くらいのカカオで大人な味でした。

フォーシーズンズナムハイでは、朝になるとバトラーの方が必ず挨拶にきてくれるのですが(事前に行って良い時間などの確認連絡あり)、
たまたまチョコを、大きな一口で頬張った時に出くわしてしまい、チョコ好きとばれたのか・・・?なんと!

何も言わずにもう一つ、チョコレートを置いてくれました。
嬉しいけれど、いったいどういうことなんだろう??ちょっと恥ずかしい。

その他、ターンダウンで置いてくれた栞。
そして最終日の夜は、手書きのお手紙とお箸のプレゼントもありました。
(4) 感想
ヴィラの作りは正直かなり微妙なものの、バトラー、レストランスタッフと総じてホスピタリティが高かったです。
朝食時のレストランでは、GM、F&Bマネージャーの方が全テーブルを周って挨拶しているようでした。
ベトナムリゾートではなかなかないオペレーションの徹底ぶりだな、と思います。
到着した時が豪雨だったのですが、雨の中GMの方がお出迎えしてくれ、すごいリゾートだなと思いました。
別の日もレセプションを通ってレストランへ行く際、GM自ら雨の中、別のゲストをお出迎えしていました。
今回、乾季のダナンにしてはめずらしいほどの豪雨&雷という日があり、一日何もできない日は、ケーキをプレゼントしてくれたりなど、とっても嬉しい心遣いも。
3月にアフタヌーンティーで訪れたことも把握してくれていたり、ホスピタリティがとにかく高い、プロフェッショナルなスタッフがそろったリゾートだな、という印象が残りました。
口コミが高い理由がよくわかる滞在でした。

旅行記まとめ



コメント