数あるモルディブリゾートですが、マレからのアクセスは、リゾートが位置する場所によってそれぞれ異なります。
アクセス方法は3通りあり、
- ヴェラナ国際空港(マレ)からボートでのアクセス(夜でも可)
- 国内線(夜でも可)
- 水上飛行機
でのアクセスとなります。①②は国際線飛行機の到着時間に制限はありませんが、③の水上飛行機は早朝~夕方までしか飛ぶことがでませんので、夕方以降にマレに着く国際線飛行機を利用する場合は、マレでの1泊が必要となるのです。
今まではマレに1泊する手間にわずらわしさを感じ、昼到着フライト→水上飛行機移動のみでしたが、何事も経験してみないと、ということで、今回、モルディブ7回目にして初めてマレ(正確にはフルマーレ島)での1泊をしてみました。
滞在したのはフルマーレ島にあるh78。
空港からは車で15分程度、宿泊費用に空港送迎が含まれます。フライトの到着時間を事前に伝えていたので、アライバルへ出るとスタッフが・・・・いませんでした(;´Д`)
なので近くのインフォメーションで電話を借りてホテルへ電話。すると今向かっているとのことで10分ほど後、スタッフが現れました。
マレの入国はいつもすごい行列なので、まさかこんなに早く出てくるとは思わなかったのだそうです(今回もスリランカ航空のビジネスクラス利用だったので、入国~荷物受け取りまで10分もかからず、逆にホテルスタッフを待つことに・・・ビジネスクラス以上利用の場合は、その旨をホテルに伝えた方が良いかもしれません)
チェックインを済ませてお部屋へ。チェックイン時に、次の日の出発時間(マレからリゾート)を知らされます。なんと、6時30分、朝一の水上飛行機でした。
マレでの一泊をしたことがなかったので、出発の際の流れが分からなかったのですが、思ったよりもシンプルでした。
<流れ>
ホテルチェックアウト(水上飛行機出発の約1時間前)→マレの空港までh78の車で送迎→ディガリ(リゾート)スタッフと合流→水上飛行機チェックイン、あとはいつもと同じくリゾートのラウンジへ移動し、水上飛行機に乗るだけでした。
ペットボトルのお水は1本だけあった気がします。
ちなみにh78のお部屋は壁がうすいので騒がしいです。外も若者たち?が夜中まで騒いでいて若干、落ち着かないものの、お部屋自体は綺麗でした。
お手洗い。結局8時間くらいの滞在だったので不便はなく。歯ブラシのみアメニティがありました。
シャワーブース。水回りは問題なく良かったです。お湯の量も文句なし。
朝食開始は6時~。私たちの出発は5時半・・・・(=`・´=)
食べる時間がないけれど、ちらっとだけ写真をとっておきました・・・・(=`・´=)
リゾートに着いたら美味しいご飯があるし(=`・´=)
今回、初めてマレでの1泊を経験してみましたが、送迎~水上飛行機までの流れが思ったよりシンプルだし、たまたまかもしれませんがリゾートにも早朝に到着できたし、マレでの1泊けっこう良いかもと思いました。
次回もモルディブへ訪れる際はマレでの1泊を入れてみるつもりですが、h78はないかな。いや、どうだろう。
スタッフはとても優しく面白いのですが、壁がうすい(-_-)。いくら8時間ほどの滞在といえどもちょっと気になりました。
コメント