
2018年に訪れたモルディブのセントレジスには、モルディブ最大らしいハイドロセラピープールがあります。
〇〇で一番、とか最大とか・・・いかにもすごいでしょ~!な表現が恥ずかしいのですが・・・・どの旅行サイトにも書いてあったのでパク・・参考にしてみました
(1) 場所

ハイドロセラピーブルーホールは島の右下にあるスパエリアにあります。
水上ヴィラサイドからは歩くと遠いので、バギーをお願いするか自転車で行くと良いです。
(2) 利用金額

海水を利用したハイドロセラピーブルーホールは
- 貸切での利用(1時間約USD450ほど)
- シェアベースでの1時間(一人USD60++)
のどちらかを選べます。
貸切だろうと、誰か知らない人とシェアになろうと、どちらにしろ数万円がかかってしまうブルーホールです。
(3) ハイドロセラピーブルーホールを利用

ブルーホールからの景色はオーシャンビュー。手前側デッキにベッドが置いてあります。

タオルや水も自由に利用してOK。

ブルーホールの手前側がシュワシュワとしたエリアで、炭酸水につかっている感じ。
海水を利用した温水プールなので、口に水がはいるとピリピリします。

ドドドドドドドドッと水が出続けているのがまた癒し効果抜群。滝のそばにいるような!
そしてこの泡が体にじゅわっとまとわりつく感じが、またリラックス効果があって良い。

すごい泡だらけ。

奥側に行ってみます。

こちら側はジェットバスになっていました。

温水といってもそこまで温かいわけではなかったです。
でも泡につかってシュワシュワを楽しむのは、確かにリラックス効果があった気がする。

ブルーホールの中から撮影。
オリンパスタフがあるとシュノーケルだけじゃなく、プールでも利用できるので便利。

これはなんだったかな?生姜?か何かのお茶だった気がする。スタッフの方が持ってきてくれました。

プールにつかっているだけなので、ちょっと体が冷えました。
しかしセントレジスのイリディウムスパにはサウナもあるので心配は無用。
(4) サウナも利用できる

ハイドロセラピーブルーホールの近くには、もちろんシャワーブースもあります。

広いパウダールーム。だけどちょっと暗いです。

サウナ。私はサウナが大好きなので、これは有難かった。
夫いわく、男性用のパウダールームにもサウナがあったとのことでした。

スチームサウナの温度もばっちりです。
(5) 感想
ブルーホールの予約をすると、スチームサウナ等も利用できますが時間は1時間。
ブルーホール、サウナを利用しているとあっという間の1時間です。
2時間とか予約しても良いのかもしれませんが、金額を考えると、私としては1時間でも十分かなと思いました。
貸切で2時間予約したら10万円以上だし・・・そこまでの価値があるかと言われるとちょっと。
とはいえ、
- リラックス効果
- サウナが利用できる
という点だけはオススメです。



コメント