
ラブアンバジョの街中で、私が一番好きになった場所『Le Bajo Flores』
カフェ&レストランで「ル・バジョ・フローレス」とかなと思いきや、ホテルスタッフや受付の方は「レ・バジョ・フローレス」と呼んでいるようでした。まぁ、どちらでも通じます🤔
レストランの場所はこちら。中心街からは徒歩15分程度離れています。

入口にはブティックショップがありまして、

こちらの白い桟橋を歩いた先に、Le Bajo Floresカフェ&レストランがあるのです。

なんだか、とっても雰囲気が良いです!

からっとしていて、海の音が聞こえて、景色も良く、すごくのんびりしていて自由な感じ。

今歩いてきたところを、振り返った図。

オープンレストランとなっていて、風がとっても気持ちよいのです!
そして一番気にいったのは・・・・

レストランに階段があり、海に入れるようになっていること。
また外の席はワンちゃん連れもOKなようで、可愛いわんさんたちがいました~♡

中には、わんちゃんと一緒にSUPしている人も。なんて素敵なレストランなんだろう!

それに、ラブアンバジョってなんて素敵な街なの!とも思いました。

夕方はサンセットの見える席が人気だそうで、予約必須だそう。

屋根のある席からも海が見えて◎

パッションフルーツだったかな?を使ったモクテルと、スイカジュースを使ったモクテルをいただきました。どちらもとっても美味しかったです。

帰りはレストランスタッフの方が、「暑いのでこちらの傘をどうぞ。受付に置いて大丈夫です」と渡してくれました。
なんて優しいんだろう!

今回お食事はしませんでしたが(リゾートでのディナーを既に予約していたのです)、次回はサンセット時間に来てディナーを楽しみたいと思うほど、素敵な雰囲気のレストランでした。

出る30分前にバトラーにお願いしていたので、帰りのお迎えもばっちり。

あと数年したらきっと、フローレス島でもGrabやUberが普及するのかな、と思います。
そうしたら街歩きももっと自由にできるだろうし、より楽しい旅行になりそうですよね。

そういえば、お部屋からLe Bajo Floresが見えましたよ😊

続き→タークタナのスパ
前回→ラブアンバジョの街歩き



コメント
Miaさん こんにちは。
ラブアンバジョの街と、海辺のレストラン、海風が気持ち良さそうな、素敵な雰囲気ですねー
ゆったりとした時間が流れていそうで、景色を眺めながら、あの島は、クルージングで行ったところかな?とか、話していそうですね。
タクシーの料金より、リゾートの送迎の方がお得で、お迎えも好きな時間に来てくれて、何より安心ですし、良いですね。
コモドドラゴンも海の生物もいて、街歩きもできて、インドネシア料理や特産のコーヒーもいただけて、美しいサンセットも見られて、静かなリゾートライフも送れて、モルディブとはまた一味違ったビーチリゾートで、楽しそうです。
NBさん、こんにちは。
そうなのですよ~。
コモド諸島ならではの生き物や景色に、食べ物(特にコーヒー)、街歩き、美しいサンセット・・・・と、モルディブとはまた違う魅力が満載で、すっかりコモド諸島好きになってしまいました。
地球には、魅力的なところ、行きたいところが多すぎて困りますね(*´ω`*)
Le Bajo Floresも本当に雰囲気が良くて、海風も気持ちよく、まるでどこかのビーチリゾート?と思ってしまうような素敵な場所でした。
可愛いわんちゃんたちがいたのも、私にとっては高評価の決め手(?)です。笑
Miaさん
フローレス島は、綺麗な珊瑚の海だけでなく、Le Bajo Floresのようなリゾートレストランも多く、街歩きも楽しそうですね。
Uberなど配車アプリがまだまだなのが、残念ですが、リゾートのトランスファーがリーズナブルなのが、とてもいいですね。
シンガポールの周囲は、ランカウイも含め近くにリゾートも多く国内旅行感覚で行けるのが本当によいですね。
ルトさん、こんにちは。
フローレス島は、小さい規模ながらもお洒落なレストランやカフェがけっこうあるようで、海の他の自然観光地もありと、とっても魅力的な旅先でしたよ~(*´ω`*)
今回アイスクリーム屋からレストランへの移動がちょっとだけ大変だったので、Uberなどが普及したら、もっと街観光もしやすくなって面白いだろうなと思いました。
東南アジアは、まだまだ隠れた魅力的な旅行先がたくさんだと思います。
個人的には今はインドネシアブームです!