ローカル 【Mixyue | 蜜雪冰城】チャイナタウンで1ドル!!のソフトクリーム 中華街に用事があって行ってきたのですが、シンガポールとは思えない価格のアイスクリーム屋を見つけました。調べてみると、既にシンガポール国内には20店舗くらいあってびっくり!シンガポール国内、Mixyueの店舗はたくさんあるのですが、チャイナタ... 2024.11.18 6 ローカル
海外アフタヌーンティー&食事 Le Jardinでブランチ@フォートカニングパーク ずっと気になっていた、フォートカニングパークの中にあるカフェ『Le Jardin』へ行ってきました。(1) 場所フォートカニングパークの中、丘の上にあります。アクセス方法カフェへの行き方は2通りあります。 MRT→公園の中を歩いて行く(徒歩... 2024.11.15 ローカル海外アフタヌーンティー&食事絶景リゾート&カフェ
海外アフタヌーンティー&食事 シンガポール『極』で豚骨ラーメン フヴァフェンフシの旅行記が終わったので、溜まっていたシンガポールの記事を書いていきたいと思います(ココア旅行記はまだ写真整理中なので😊)さて!私としては、かなり久しぶりのラーメンを食べに『極(きわみ)』へ行ってきました。訪れたのは、タンジョ... 2024.11.11 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 Mr. Bucket Chocolaterieでチョコレートジャーニー デンプシーヒルでニョニャ料理をいただいた後、近くにあるMr. Bucket Chocolaterieというチョコレートショップでデザートを☺︎こちらではカフェ利用だけではなく、お買い物やチョコレートを作ったりもできて、ここ最近訪れたシンガポ... 2024.04.05 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 シンガポールの髙木珈琲@100amでふわとろパンケーキ 100am@タンジョンパガーに入っている『髙木珈琲』へ行ってきました。同じく100amに入っているドンキや無印を訪れる度、美味しそうなコーヒーの香りとパンケーキの看板に、ずっと行きたいな・・・と思っていた場所です。場所は、日本人なら誰でも知... 2024.04.04 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 デンプシーヒルで美味しいニョニャ料理 『CANDLENUT』 ニョニャ料理の有名店『CANDLENUT』@デンプシーヒルで、コースランチを楽しんできました。味よし、雰囲気よし、接客よしで、とってもお気に入りのレストランになりました。(1) 場所お洒落なお店や、ミシュランレストランが立ち並ぶデンプシーヒ... 2024.04.03 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
ローカル 【Closed】いちご飴がはじまりました!@マリーナベイ 元は台湾や中国発祥のいちご飴、糖葫蘆(タンフールー)最近SNSでかなり人気だからか、マリーナ湾周辺でも売り始めるお店が出てきました。※2024年8月現在閉店していますお店の名前は「Ju Su Ba」ですが、Google Map上でお店が出... 2024.04.02 2 ローカル
ローカル 【宿泊記】デラックスラグーナ プールビュー | デュシタニ ラグーナ シンガポール コロナでずっと延期になっていた友人たちとのゴルフ会(という名のただの集まり)、今年はシンガポールで開催になったため、デュシタニラグーナに1泊しました。が、雨期だったこともあり、予想以上の大雨&雷で中止、ただのホテル滞在になりました。(1) ... 2024.04.01 ローカル
海外アフタヌーンティー&食事 屋台のミシュラン店『A Noodle Story』でシンガポールラーメン シンガポールのホーカー(屋台)でミシュラン獲得をしている、A Noodle Story←シンガポールスタイルラーメンを提供するお店私は、シンガポールのミシュラン=絶対的に美味しいとは、経験上あまり思っていないのですが、やはりホーカーとなると... 2024.03.28 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
絶景リゾート&カフェ 風が気持ち良いマリーナバラージで『サンセットピクニック』 久しぶりにシンガポールでのピクニック@マリーナバラージへ行ってきました。シンガポールでピクニックができる公園はさくさんありますが(イーストコーストパーク、ボタニックガーデン、フォートカニング・・・などなど)、中でもマリーナバラージは景色が良... 2024.03.26 6 ローカル絶景リゾート&カフェ
海外アフタヌーンティー&食事 アールデコ様式のバー『ATLAS』でアフタヌーンティー アールデコ様式が素敵なバーレストラン「ATLAS」へ行ってきました。最初はバー利用で訪れましたが、とても居心地が良く、お料理も素晴らしかったので、後日アフタヌーンティーも行ってみました。(1) 場所場所はブギスエリアにあります。近くにある有... 2024.03.22 2 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 ミシュランレストランから気軽に美味しいスコーン by Burnt Ends Bakery シンガポールで予約困難なミシュランレストランといえば、Burnt Endsですが、でも今回はレストランの話ではなくて、同店が手掛けるベーカリー屋さんのことを。以前、Burnt Ends Bakeryで購入できるサワードゥやドーナツについて書... 2024.03.14 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 ジャニスウォンのムーンケーキを食べ比べ 『スノースキン vs チョコレート』 ムーンケーキ?いつの話でしょうか?という感じなのですが(ちなみに2023年は9月29日でした)、昨年はとっても美味しいムーンケーキに出会えたので、今更ですが書いておきたいと思います。昨年は、ジャニスウォンの『スノースキンムーンケーキ』の美味... 2024.03.12 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 シンガポールのスタバで期間限定の『ココナッツ Butterfly Pea チーズケーキ』 シンガポールのスターバックスで、期間限定で売られているケーキ『ココナッツバタフライピーチーズケーキ』をテイクアウトしてみました。ココナッツ好きにはたまらない味で、とっても美味しかった!スタバのスイーツでは一番好きかも😋店舗によっては売ってい... 2024.01.24 9 ローカル海外アフタヌーンティー&食事