KLIAターミナル1 グローバルラウンジ

飛行機&ラウンジマレーシア

シンガポールからクアラルンプールに移動し、一度マレーシアに入国します。

 

現在のクアラルンプールは、事前にMDAC(マレーシア・デジタルアライバルカード)を登録していれば、自動ゲートでほぼ並ばずに入国。進化がすごいです!

 

 

入国した後は次のフライトのチェックイン手続きを済ませ、再びすぐに出国です😊

 

クアラルンプールからはスターアライアンスのフライトを利用なので、KLIA1(クアラルンプール国際空港ターミナル1)にある『グローバルラウンジ』というところに案内されました。

 

 

ラウンジ自体はそこまで広くないものの、狭くもなく、ほどよい大きさなラウンジでした。

 

 

とても綺麗に清掃されています。

 

 

こんな感じのブース席も。

 

 

バーカウンターや、

 

 

ミールコーナー。

 

 

とても充実しています。私はラウンジではいつもほぼ食べないので味は分からないのですが、とても美味しそうでした☺

 

 

ヌードルコーナー。

 

ラクサもありましたがアッサムラクサでした(アッサムラクサは甘酸っぱく、独特な風味です)

 

 

スイーツやソフトドリンク類。見るとついつい食べたくなってしまうのだけれど、あまり量も食べれないし、機内食が楽しみなので我慢です。

 

 

ラウンジでしばし過ごし、搭乗口へと向かいます。

 

KLIA1はチャンギと同じく、それぞれの搭乗口前で保安検査があります。なので時間には余裕を持って行くと◎

 

 

チャンギ空港と違ったのは、保安検査後にビジネスクラス専用の待合スペースが確保されていたこと。既に待合スペースが混み合っていたので、これはとっても有難かったです!

 

さて、いつ以来だろう。Covid19の後は遠出を控えていたのもあるし、モルディブばかり行っていたのもあり(大好きすぎてね)、もしかしたら7~8年ぶりでは?というほどの、久々のロングホールフライトです🛫

 

本当に久しぶりすぎて、ロングホールって今まで何を持って行っていたっけ?どんな服装だった?と思い出すまでにかなり悩みました😅

 

 

続き→ロングフライトでの持ち物&コーデ
前回→マレーシア航空 B787-800新デザイン搭乗記

 

コメント