コモココアのキヌアボウル

コモココア

コモココアのプール付き水上ヴィラ(1001)前は、干潮時はこのように砂州があらわれます。

 

水上ヴィラでありながら、ビーチヴィラのような感じにもなるのが、また素晴らしいです。

 

 

1002側はこんな感じ。

 

 

朝食前に、サンドバンクまで歩いてみました。

 

 

トリップアドバイザーの口コミにもありましたが、ローカル島が近いからか、浜辺にはけっこうゴミ(プラボトルだけではなく、木でできた台なども)が来るようです。

 

毎朝、スタッフの方が一生懸命掃除してくれていました。

 

 

危なくなさそうなゴミは、私たちも拾い、風に飛ばされないところまで持って行ったりしました。

 

 

遥か遠くまで続くサンドバンク。

 

リゾートにサンドバンクがあるのって、気軽に行けて良いですよね(他にも、ディガリにもあります😊)

 

リゾートに真っ白なサンドバンクがある ディガリ・モルディブ
私はモルディブのサンドバンクが好きなのです(←突然)青い海に囲まれた、真っ白な砂浜・・・・まるでパラダイスのような場所で、とても気に入っています。通常、モルディブのサンドバンク(↑はMilaidhooにてサンドバンク貸切&朝食をした時の写真...

 

 

虹が一瞬、うっすらと出ていました。

 

 

部屋に戻り、朝食へと向かいます。

 

コモココアはバギーや自転車がないので、日傘があると便利!

 

 

空がプールに反射して、とっても綺麗です。

 

 

そろそろ巣立ちが近いであろう、カンビリたち。毎朝、一生懸命レストランでご飯探しをしていて、すごく可愛かった😊

 

さて、この日の朝食はビュッフェからはとらずに、私は「キヌアボウル」を、夫は「アサイーボウル」をオーダーしました。

 

 

ブロッコリー(ほぼ生に近い固さ)、きのこ、アボカド、豆腐、全て味なし💦

 

唯一味がついているものは、ガリとピクルスのみで、本来はここに「キムチ」がついていますが、事前に外してもらいました。

 

かなり、好みが分かれると思います。

 

 

 

私たちのチョイスが悪いのか、昨日の「コモココアブレックファースト」もですが、リゾートならではの味付けがない。

 

今のところ、ただ焼いたりゆでたりのみで、後はお好みで塩でどうぞ・・・というものばかりなので、次の日はよりオーソドックスなものをオーダーしてみることにしました。

 

 

一方、夫のアサイーボウルは水っぽく、ココナッツチップスは最初シェル付き(それでもかなり珍しいですが)なのかな?と思ったのですが、違うようで。

 

こちらも好みが分かれる味だと思う、と言っていました。

 

 

アサイーボウルだけでは足りないので、夫だけ追加でフレンチトーストをオーダー。

 

見た目はすごく美味しそうなのですが、卵液がしみていなく、中はただのパン状態で、いわゆる一般的なフレンチトーストとはだいぶ違ったそうなので、こちらも好みが分かれると思います💦

 

でも、バナナとマンゴーはとっても美味しかったそうです。

 

 

お部屋に置いてあるフルーツが美味しくて、本当に有難かった😋

 

 

こちらのクッキー類にも、とっても助けられました。

 

 

続き→ガイドシュノーケリング
前回→シャンバラリーフに感動する

 

コメント

  1. まっこり より:

    色んなところへ行かれてるようで、色々参考で見させていただいています。
    ありがとうございます。

    そこで質問なのですが、ハネムーンでモルディブに行こうと考えておりました。予算的にディガリかなぁと思っていたんですが、うるさそうでおすすめではなさそうですね。
    フヴァフェンブシなど素敵だなと思いましたが、予算が厳しい…。
    ハウスリーフも良く予算もそこそこなところはありますか?

    • Mia Mia より:

      まっこり様、コメントありがとうございます。

      ご結婚おめでとうございます!!
      ハネムーンでモルディブへ行かれるのですね。

      ディガリは大きなリゾートなので、時期によっては人が多くなってしまうこともあると思います。ただしこればかりは運なので、例え小さな島に行っても、同時期に来るゲスト次第で騒がしくなってしまう可能性もあります・・・

      さて、ハウスリーフに定評があり、かつ小さな島(なるべく静かな環境)ですと、カギモルディブ、ノヴァモルディブは人気がありますし、私も気になっているリゾートです。プール付きのヴィラはないのですが、ミリヒもハウスリーフに定評があります。

      行かれる時期はもうお決まりですか?
      時期によっては、かなりお得なオファーもありますので、リゾートや旅行代理店さんなど、色々と問い合わせされるのも手です。

      素晴らしいハネムーンとなりますように!!
      私でお答えできることがあれば、お気軽にどうぞ(*‘ω‘ *)