早朝のお散歩とフローレス海を眺めながらの朝食

海外アフタヌーンティー&食事タークタナ ラグジュアリーコレクション

フローレス島滞在5日目(4泊目)の朝、この日がもうリゾート滞在最終日です。

 

空に、とても綺麗なうろこ雲が出ていたので、朝食前にリゾート内をお散歩してみることにしました。

 

 

私たちが泊まったお部屋「タークタナ・スイート」があるエリアCから、水上パヴィリオンのあるOやPエリアまで歩いてみます。

 

【宿泊記】タークタナスイート TA'AKTANAラグジュアリーコレクション
コモド国立公園へ行くには、多くの方がフローレス島・ラブアンバジョに宿をとるようになります。今回は、TA'AKTANA(と書いてタークタナと読みます)ラグジュアリーコレクションというリゾートに宿泊しました。※リゾートの送迎(→こちら)(1) ...

 

 

リゾート内は急な坂道も多いのですが、その分良い運動になります。

 

 

10分ほどでビーチ(人工ビーチに近い)やメインプールのあるエリアまで来ました。

 

私たちが訪れた際は、昼間は乾季らしく暑いものの、朝は25℃くらいとちょっと涼しく、歩いてもほぼ汗をかきません。

 

 

うろこ雲が朝日に照らされて、とっても綺麗なオレンジ色に!

 

 

水上ヴィラ。

 

この日はちょっと水の臭いがありました。人工ビーチのように作ってあるので、水が滞留しやすいのかも?

 

 

だんだん空が明るくなっていきます。

 

 

中央に見えるのは、Maiga!というバー。サンセットが楽しめる水上のバーです。

 

Maiga!バーでサンセットモクテル
タークタナ・ラグジュアリーコレクションには、水上パビリオンがありまして、そちらにはMaiga!というバーがあります。ちなみにタークタナ・ラグジュアリーコレクションでは、レストランはもちろん、サンセット時間はバーの予約も必須。バーの予約は事前...

 

 

フローレス島は4泊したうち、朝は雲が出ている日が多く、朝から青空が見えていたのはこの日と、コモド諸島のアイランドホッピングに行った時の2日間だけ。

 

しかし朝は雲が多くても、午後になると晴れるという日が多かったです。

 

 

とっても綺麗。

 

 

猫じゃらしも見つけてにんまり(=^・・^=)

 

 

メインの建物内にあるジムまできました。客室が70室しかないリゾートに対し、非常に大きいです。

 

 

そしてメインプールとは別の、オリンピックサイズのプール。泳いでいる人はほとんど見なかったな💦

 

 

さて、お散歩の後は朝食へとやってきました!

 

 

朝のお天気が曇りの時が多かったので、最終日にやっとテラスにて、フローレス海を見ながらの朝食ができました😊

 

 

最終日なので、スタッフの方おすすめだという『Lerosベイクドエッグ』をいただきました。

 

中はほくほくのジャガイモ、外側はカリカリにしあげてあり、スパイスも効いていて大変美味しかったです。シンプルな見た目に対し、味わい深い。

 

 

最終日だからと、フレンチトーストもオーダーしちゃいました。

 

上にざらめがかかっていて、カラメル状になっていて、ココナッツアイスクリームとすごく合う!!周りのベリーとキャラメルのソースも素晴らしく美味しかった😊

 

 

こちらは夫がオーダーしていた、白身魚。

 

メニュー名は忘れてしまいましたが、朝食、Leros、Umasaやアフタヌーンティーでいただいたものは、総じてどれも大変美味しかったです。

 

とはいえ、リゾートは行く時期やキッチン担当によって差が大きく出るところもありますので、ご参考程度に。

 

 

エッグ&いくら。中にとびっこがはいっていたそうで、こちらもとても美味しかったそうです。

 

その他アラカルトメニューやビュッフェについては、↓で詳しく書いていますのでそちらをどうぞ!

タークタナ ラグジュアリーコレクションの朝食
タークタナ・ラグジュアリーコレクションの朝食は、メインレストラン『LEROS』にていただくことができます。ビュッフェ+アラカルトがどちらも楽しめるシステムとなっていて、朝はスタッフもたくさんいて皆さんとても親切でした。(1) LEROSの雰...

 

 

続き→クリームバス
前回→サンセットリチュアル

 

コメント