コモココア コモココアをチェックアウト→雨の中の帰路 コモココア滞在の最終日は、午後から大雨強風となりました。雨が少し弱くなったタイミングもありましたが、それも2時間ほどでまた大雨にという感じ。こうなってくると出発時間もなかなかよめず、予定では20時30分出発、天候次第では前倒しと案内がありま... 2025.02.18 10 コモココア
コモココア 雨、曇り、風がある日のシュノーケリング@コモココア コモココア滞在の最終日はお天気が崩れてしまいました。雨は降ってはいないものの、雲がたくさんでちょっと暗く、風もここ数日の中では強めです。念のため有料のガイドをお願いしましたが、いざベイリーフに来てみたら4組くらいの家族が泳いでいて拍子抜け😲... 2025.02.14 2 コモココア
コモココア 出発の日の朝食@コモココア アイランド モルディブ コモココア滞在の最終日となりました。この日の朝は晴れていたものの、雲の量がかなり多く・・・朝食中から降り始め、午後には大雨になりました。残念ではありますが、むしろ雨期なのにこの日まで晴天だったことに感謝しないとです😊パノラマでサンライズを撮... 2025.02.12 コモココア
海外アフタヌーンティー&食事 コモココアのインドネシア料理ディナーと、独創的なパスタ コモココア滞在最後の夜です。以前の旅行記でも書きましたが、コモココアでは通常メニュー以外に、インド料理とインドネシア料理のコースディナーを提供している日があります。※別料金(1人$128++)がかかりますが、HBプランで滞在している場合は、... 2025.02.10 6 海外アフタヌーンティー&食事コモココア
コモココア 干潮時のコモリーフでBIG EYES!に出会う 魚の数はそこそこいるものの、ドロップオフが深く魚が遠かったコモリーフ・・・干潮時だとどのくらいの近さになるのか、行ってみることにしました。干潮時以外の時↓干潮時はドロップオフを超えて泳ぐのが困難なため、一番最初に載せた写真のジェティから入り... 2025.02.07 コモココア
コモココア 砂州から眺めるサンライズと朝食 コモココア4泊目の朝、水上ヴィラ周辺には砂州ができていました。水上ヴィラの周りが見事なラグーン(珊瑚や岩がない)なので、水上ヴィラでありながら干潮時はビーチヴィラっぽくもなる。なかなか珍しい環境なのではないかと思います。桟橋にある階段から、... 2025.02.05 8 コモココア
ローカル 【シンガポール限定カップヌードル】チリクラブ vs ラクサ 旧正月で華やぐシンガポールを横目に私は、新しく発売したシンガポールの限定カップヌードル(ラクサ、チリクラブ)をそれぞれ試してみました。(1) 購入できる場所シンガポールの大手スーパーで購入できます。 コールドストレージ(Cold Stora... 2025.02.03 6 ローカル
海外アフタヌーンティー&食事 ディナーはビーフステーキを@コモココア アイランド 私たちが訪れた際は、夕日が沈む頃がちょうど干潮で、水上ヴィラ近くにはこんな砂州があらわれました。こちらはプール付き水上ヴィラ1001。私たちが滞在した1003とは違い、干潮時はヴィラ1001の周りにサンドバンクができるのです。まさに、水上ヴ... 2025.01.24 海外アフタヌーンティー&食事コモココア
コモココア 美味しかったエッグベネディクト@コモココア 朝のシュノーケリング(→こちら)の後は、メインレストランUFAAまで朝食へ。 1泊目の朝食→コモココアブレックファースト 2泊目の朝食→キヌアボウル砂の色と、綺麗な海に見とれていると、遠くから泳いでくるサメを見つけました。桟橋の上からでも、... 2025.01.22 4 コモココア
コモココア 早朝のシュノーケリング@シャンバラリーフ 海が凪いでいる朝、早朝へのシュノーケリング@シャンバラリーフへと行ってみることにしました。その前に水分補給。サンライズを見ながらいただくお水は、特別な味がします!(*´з`)この日の朝に泳いだのは、一番魚影が濃かったシャンバラリーフ。その前... 2025.01.20 コモココア
海外アフタヌーンティー&食事 コモシャンバラメニューのディナー@コモココアアイランド モルディブ コモココアアイランドモルディブのメインレストラン「UFAA」では、①通常メニュー、②コモシャンバラメニューが提供されています。コモシャンバラメニューとは、ウェルビーイングを意識した栄養価の高い食材を使ったお食事のこと。ハーフボードの場合、通... 2025.01.17 海外アフタヌーンティー&食事コモココア
絶景リゾート&カフェ コモココアアイランドのサンドバンクから眺める夕日 スパを終えて外に出てみると、夕日で雲がオレンジ色に染まっていました。コモシャンバラ・リトリート(スパ)からサンドバンクはとても近いので、ディナーの前にお散歩へ行ってみることに。コモココアのサンドバンクはリゾートの北東側に位置していて、約1キ... 2025.01.16 2 絶景リゾート&カフェコモココア
コモココア 最高だったコモシャンバラマッサージ | Como Cocoa Island Maldives コモココアモルディブのスパは、60分でUSD180++~というラインナップですが、今回は旅行代理店さんのオファーにより、60分のコモシャンバラマッサージが含まれていました。詳しいトリートメントメニューは、コモシャンバラHPのView Tre... 2025.01.13 12 コモココア
コモココア コモココアモルディブのハイドロセラピープール コモココアモルディブには、滞在者なら無料で利用できる「ハイドロセラピープール」があります。特に予約の必要もなく、空いている時間に行けばOKとのこと。せっかくなので、夕方に予約しているスパ前に、ハイドロセラピープールにも行ってみることにしまし... 2025.01.09 コモココア