コモド空港からシンガポールへ

タークタナ ラグジュアリーコレクション

18時のフライトなので、リゾートを出発したのは15:50分。

 

帰りもプライベート送迎で、私たちが訪れた際は、空港⇔タークタナラグジュアリーコレクションのプライベート送迎が宿泊料金に含まれていました。

 

 

(1) コモド空港(フライト何時間前に行く?)

以下、全て私たちが訪れた時点での情報となります。

 

 

コモド空港は国内線・国際線ターミナルがありますが、同じターミナルに全てまとまっています。とても小さな空港です。

 

  • 国際線:出発の2時間前
  • 国内線:出発の1時間30分前

が推奨だそう。

 

理由としては、小さな空港=セキュリティーチェックなどの数も限られていて、とても混むから。確かに行ってみたところ、荷物検査がものすごい行列でした。

 

 

国際線利用者は、①国内線利用者と一緒に手荷物検査を受ける、②国内線ターミナル内を歩く→③出国手続き→④再度荷物検査となっています。

 

なので、国際線利用の方は、②の国内線出発ターミナルで液体類を決して購入しないように・・・・!

 

 

こちらが国内線出発ターミナルなのですが、利用客に対して規模がかなり小さめ。

 

座る場所もなく、床に座り込んでいる方が大多数でした。早く行って座る席を確保するか、オンラインチェックインをしておき、ゆっくりめで行ってすぐに搭乗か・・・・どちらも迷うところですね。

 

 

一方、国際線ターミナルのほうはかなり余裕がありました。

 

面白かったのは、ちょっと格好良い自動販売機(スクリーンがデジタル)が置いてあるのですが、ちゃんと動作しないようで・・・・自動販売機前にいるスタッフにお金を渡し、そのスタッフが自動販売機を手動であけてドリンクを取り出す、という作りだったこと。

 

 

帰りも同じくエクストラレッグシートを。

 

ジェットスター A320 エクストラレッグシート搭乗記【シンガポール→デンパサール】
シンガポール→デンパサール(バリ)では、ジェットスターに搭乗しました。エクストラレッグルーム規定ジェットスターでは、エクストラレッグルーム=緊急の避難口なので、座れる条件として下記規定をもうけています。 15歳以上 緊急時に協力すること 健...

 

 

足元広々!と、ここまでは良かったのですが・・・・

 

隣(一番奥)に座った方が靴を脱いで裸足をこちらに向けてくるんですよ。なので臭いが(;´Д`)さらに香水がものすごく甘い香りで、他にも同じような甘い香水をつけている方がいて、正直すごくつらいフライトでした。

 

苦手な香りで酔ってしまったのか、頭痛や吐き気の中でのフライトとなりました💦

 

 

オーダーしていたディナーも私は食べることができず夫のみ。

 

最後のフライトだけがつらかったですが、それでもフローレス島&コモド諸島の旅はとっても楽しかったです!!

 

以上、これにてフローレス島&コモド諸島の旅行記は終わりとなります。読んでくださった方、コメントくださった方、ありがとうございました😊

 

ブログの再開は、約1カ月後を予定しています🛬

 

コメント

  1. NB より:

    Miaさん こんにちは。

    コモド諸島の旅行記、お疲れさまでした&ありがとうございました。
    今まで、コモドといえばコモドドラゴンしか知らなかった私でした。
    コモドドラゴンも、テレビなど映像や写真ではないと、一般人には、見られないものと思っていたのですが、ツアーで見に行けたり、海の中の生物にもたくさん出会えて、リゾートもあるのだと、Miaさんのおかげで知ることが出来ました。
    いつになるかわかりませんが、私も訪れたい場所の1つになりました。

    帰りのフライトは、苦痛なものになってしまいましたね。
    裸足を向けて座ってくるとは。。

    手動の自販機には、とても笑ってしまいましたー
    それって、自販機置く必要あるのでしょうかねー 笑

    次回のブログ再開は、1ヶ月後とのこと。
    モルディブは、長期滞在ですか?
    準備、滞在、片付けなどなど、忙しくなると思いますが、体調崩さないよう、ご自愛くださいませませ。

    • Mia Mia より:

      NBさん、こんにちは。

      そう仰っていただけて嬉しい限りです!
      私こそ、コモド島=キャンプとかしない限り、コモドドラゴンを見れないのかも?くらいに思っていたので、実際に行ってみて、良い意味での衝撃の連続でした。

      自動販売機ならぬ、手動販売機、たまたま壊れていたのかもしれませんが、あまりにも斬新な販売方法で私も笑ってしまいました。笑

      今回はモルディブは長期ではなく、3か国周る予定なのですよ~。なので荷物リストや服装リストは、自分で作っておきながら混乱の連続でした。

      体調をくずさないよう、無理せず(特に食べすぎないよう)気をつけます。ありがとうございます(*^^*)

      NBさんももうすぐモルディブですよね!!
      少し早いかもしれませんが、お天気にめぐまれ、素晴らしいご旅行となりますように☆

  2. ルト より:

    Miaさん
    フローレス島&コモド島の旅行記お疲れ様でした。繰り返しですが、コモド島の海は、モルディブにも引けを取らない美しさで驚きました。
    最後の空港のセキュリティチェックの罠も要注意ですよね。私はうっかりなので、シンガポールトランジットで何度も引っかかりました。
    一カ月後ということは、長い旅行に行かれるのでしょうか。新しい旅行記、楽しみにお待ちしています!

    • Mia Mia より:

      ルトさん、こんにちは。

      ありがとうございます(*’ω’*)
      シュノーケリング好きのルトさんならば、きっとコモド島の海も楽しめると思います!

      チャンギも乗る直前に荷物検査ですからね~。ハブ空港としては仕方ないのかもしれませんが、水だけは不便なのですよね。
      特にトランスファーだと、チャンギに着いて、喉乾いて水を買ってうっかり・・・・なんて。かく言う私も、コモド空港では国内線ターミナルで水を買ってしまったうっかり者です。

      はい、今回は約4週間、久しぶりの長期旅行です。
      楽しみと仰ってくださって嬉しい限りです!ありがとうございます。