フヴァフェンフシ 専属シェフがタンドール窯で作ってくれるインド料理ディナー Umbarで美味しいモクテルをいただいた後は、予約しているデスティネーションダイニング『Cardamon』へ向かいます。代理のバトラー・アダムさんが案内をしてくれました。 着いた初日のディナー→砂浜でタイ料理ディナージャングルを抜けた先には... 2024.07.26 2 フヴァフェンフシ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 シンガポールフードづくし!なアフタヌーンティー@パンパシフィックホテル 現在、パンパシフィックホテルで開催されている『シンガポールローカルフードのアフタヌーンティー』へ行ってきました。チリクラブ、プラウンヌードル、ロジャなどローカルフードを楽しめるアフタヌーンティーで、私としては満足度がとても高かったです。(1... 2024.07.17 パンパシフィック海外アフタヌーンティー&食事
フヴァフェンフシ フヴァフェンフシの朝食@セルシウス フヴァフェンフシモルディブで目覚める、初めての朝です。水上ヴィラで迎える朝も良いけれど、朝起きて、すぐに少しひんやりとした砂の上を歩けるビーチヴィラもやっぱり良い。どちらもそれぞれ良さがあって素晴らしいな~と、しみじみと思いながら朝の準備を... 2024.07.12 2 フヴァフェンフシ海外アフタヌーンティー&食事
フヴァフェンフシ 砂浜でタイ料理ディナー@フヴァフェンフシ モルディブ フヴァフェンフシに到着した日のディナーは、ソルトというレストランを事前に予約していました。ビーチヴィラからソルトは遠いので、18時55分にバトラーがバギーで迎えにきてくれることになっています。せっかくなのでヴィラの外の写真でも撮ってようと、... 2024.07.11 2 フヴァフェンフシ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 海沿いのSIPで軽めのディナー | Wモルディブ Wモルディブ5日目は、午後は3時間ほど雨が降り続け、その後も曇り空(↑)と、乾季らしからぬお天気でした。雨だとついついお部屋のミニバーにあるポテトチップス、チョコレート、ナッツ・・・などを食べてしまい(*´з`)しっかりと夕食をとるほどお腹... 2024.06.09 9 Wモルディブ海外アフタヌーンティー&食事絶景リゾート&カフェ
海外アフタヌーンティー&食事 水上のFishレストランでディナー@Wモルディブ Wモルディブ滞在4日目の夜は、Fishレストランを予約しています。ディナーレストランは予約が推奨されていること、また2024年時点ではFishとFireレストランは、曜日によってはクローズでした。※リノベーション後の運用は変わる可能性もあり... 2024.05.28 20 Wモルディブ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 メインレストラン 『Kitchen』でのディナー Wモルディブ3日目の夜は、メインレストラン『Kitchen』でのディナーへやってきました。 1日目のディナー→ヴィラのガゼボでイタリアン 2日目のディナー→グリルレストラン『Fire』Kitchenのメニューは、イタリアン、カレー、アジア料... 2024.05.17 6 Wモルディブ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 グリルレストラン『FIRE』でディナー | Wモルディブ Wモルディブ2泊目の夜は、ビーチサイドのグリルレストラン「Fire」でいただくことにしました。今後全てのレストランについて詳しく書いていきますが、Wモルディブのレストランは4カ所で、 Fire(グリル料理)※要予約 Fish(魚料理)※要予... 2024.05.10 8 Wモルディブ海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 『櫻桃園』で飲茶ブランチ@マンダリンオリエンタル シンガポール マンダリンオリエンタルシンガポールの中華、チェリーガーデン(櫻桃園)での飲茶に行ってきました。SGD98++/1人で、点心・スープ・麺・ご飯・デザートと、フリーフローでいただける飲茶ブランチ(土日のみ)です。(1) 場所マンダリンオリエンタ... 2024.04.08 6 マンダリンオリエンタル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 Mr. Bucket Chocolaterieでチョコレートジャーニー デンプシーヒルでニョニャ料理をいただいた後、近くにあるMr. Bucket Chocolaterieというチョコレートショップでデザートを☺︎こちらではカフェ利用だけではなく、お買い物やチョコレートを作ったりもできて、ここ最近訪れたシンガポ... 2024.04.05 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 シンガポールの髙木珈琲@100amでふわとろパンケーキ 100am@タンジョンパガーに入っている『髙木珈琲』へ行ってきました。同じく100amに入っているドンキや無印を訪れる度、美味しそうなコーヒーの香りとパンケーキの看板に、ずっと行きたいな・・・と思っていた場所です。場所は、日本人なら誰でも知... 2024.04.04 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 デンプシーヒルで美味しいニョニャ料理 『CANDLENUT』 ニョニャ料理の有名店『CANDLENUT』@デンプシーヒルで、コースランチを楽しんできました。味よし、雰囲気よし、接客よしで、とってもお気に入りのレストランになりました。(1) 場所お洒落なお店や、ミシュランレストランが立ち並ぶデンプシーヒ... 2024.04.03 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 屋台のミシュラン店『A Noodle Story』でシンガポールラーメン シンガポールのホーカー(屋台)でミシュラン獲得をしている、A Noodle Story←シンガポールスタイルラーメンを提供するお店私は、シンガポールのミシュラン=絶対的に美味しいとは、経験上あまり思っていないのですが、やはりホーカーとなると... 2024.03.28 ローカル海外アフタヌーンティー&食事
海外アフタヌーンティー&食事 シャングリラホテルのベーカリー『Shophouse』でお買い物 昨年の話ですが、シンガポールのシャングリラホテルへピンクハイティーに訪れた帰り、ふらっとベーカリー屋さんの『Shophouse』へ立ち寄ってみました。店内にはケーキや焼き菓子、ベーカリーなどがたくさん並んでいます。日本だと、ホテルのベーカリ... 2024.03.25 6 シャングリラ海外アフタヌーンティー&食事